公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

岐阜の隠れた絶景を写真で発見!山県市の魅力を東京・大阪で展示

タグ
報道発表
展示されている写真「東光寺-ドウダンツツジライトアップ」(プレスリリースより)

岐阜県山県市の魅力を写真で伝える展示会が、東京と大阪で開催されている。「GIFU NIGHTTIME GLOW」と題された本展示会は、岐阜県出身の写真家・小林淳氏によるもので、山県市の夜の美しさを捉えた作品が注目を集めている。

展示されている作品の中には、「古城山からの眺望」「みやまの森-蛍」「東光寺-ドウダンツツジライトアップ」など、山県市の魅力を様々な角度から切り取った写真が含まれている。小林氏は「自然の豊かさ、緑と水の綺麗さ」を山県市の魅力として挙げ、都市部にはない岐阜ならではの夜の魅力を伝えることに力を入れている。

この展示会は、株式会社ポニーキャニオンと大垣共立銀行が手掛ける山県市のシティプロモーション事業の一環として実施されている。会場では写真展示だけでなく、山県市のプロモーション動画の上映やパンフレットの配布も行われており、来場者に山県市の魅力を多角的に伝える工夫が施されている。

小林氏は「写真を通じて岐阜の魅力が伝わり、岐阜に来てくれる人が増えれば良い」と語っており、この展示会が山県市への観光客増加のきっかけになることが期待されている。近年、SNSで見た写真をきっかけに観光地を訪れる人が増えており、本展示会もそうした効果を狙ったものと言える。

東京会場での展示は7月14日まで、大阪会場では7月24日から8月6日まで開催される。また、7月26日には大阪会場で小林氏と地方創生サウナプロデューサーのユーコンカワイ氏によるトークイベントも予定されている。写真愛好家はもちろん、岐阜の魅力に興味がある人にとって、見逃せない機会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002017.000031071.html