「MONO」のファンネームやインスタントラーメンオリジナル料理でチャレンジだ! 週刊「編集部オススメ」9月第4週配信分(2/2)


短歌から浮かび上がる「感情」は?
「感情展」×pixiv 短歌から描くイラストコンテスト
2026年2月に開催される「感情展ー短歌で詠み、イラストで描くー」の連動企画である本賞。与謝野晶子や三ヶ島葭子といった代表的な歌人による近代短歌をもとにして、イラストを描きましょう。あなたの感情を描き出しながら、今までとは少し違う表現を体験してみて。
イラスト
「感情展」×pixiv 短歌から描くイラストコンテスト
2026年2月にところざわサクラタウンで開催される、「感情展ー短歌で詠み、イラストで描くー」の連動企画として、 KADOKAWAとピクシブがイラスト・短歌投稿コンテストを開催します。 イラストコンテストでは、テーマとなる、与謝野晶子など著名な近代歌人の短歌から着想したイラストを募集します。 審査には、「感情展」のクリエイティブディレクターをつとめるMika Pikazo氏に加え、歌人・榊原紘氏も参加します。 短歌とイラストのこれまでにないコラボレーションの企画で、あなたの自由な発想の作品をご投稿ください。

2025年10月19日(日) 締切
賞金10万円 +「感情展」図録・関連書籍収録 +「感情展」に展示 なぢ
短歌との新しい出会い方!
「感情展」×pixiv イラストから詠む短歌コンテスト
こちらは、先ほど紹介したコンテストのイラスト→短歌版です。人気イラストレーターが手掛けたイラストをもとに、自分だけの短歌を作り出してみましょう。イラストから着想を得て生み出された作品には、新しい自分が隠れているかもしれません。気になったらぜひ応募を!
短歌
「感情展」×pixiv イラストから詠む短歌コンテスト
2026年2月にところざわサクラタウンで開催される、「感情展ー短歌で詠み、イラストで描くー」の連動企画として、KADOKAWAとピクシブがイラスト・短歌投稿コンテストを開催します。 短歌コンテストでは、テーマとなる、現代の人気イラストレーターのイラストから着想した短歌を募集します。 審査には、『推し短歌入門』などで有名な歌人・榊原紘氏に加え、「感情展」のクリエイティブディレクターをつとめるMika Pikazo氏も参加します。 短歌とイラストのこれまでにないコラボレーションの企画で、あなたの自由な発想の作品をご投稿ください。

2025年10月19日(日) 締切
賞金10万円 +「感情展」図録・関連書籍収録 +「感情展」に展示 など
ふたりでおそろい、うれしいね
フェリシモ おそろい短歌賞2025
11月11日は、フェリシモの記念日「おそろいの日」。これにちなんで、ふたり・おそろいに関することを描いた短歌を募集します。あるいは、「ふたり」「おそろい」の文字を入れるのもOK。金・銀・銅賞を受賞したら、自分の短歌がワインラベルになったワインをプレゼント!
短歌
フェリシモ おそろい短歌賞2025
フェリシモには”おそろいの日”という記念日があります。 「11」と「11」がおそろいだから、11月11日はおそろいの日。 親子、兄弟、姉妹、友だち、だれとでもおそろいすることは、あったかくて、たのしくて、ハッピーです。 ”おそろい”に思うことや気持ちを、短歌に。 そんな思いから、歌人の岡野大嗣さんを審査員にお迎えし、ことば部は今年も『おそろい短歌賞』を行います。 初めての方もトライするきっかけになればと思っています。 思いついたら、ぜひ送ってみてください。 みなさまのご参加を、お待ちしています。

2025年10月19日(日) 締切
受賞短歌がオリジナルラベルになるワイン
生きがいがあるから、人は生きられる
第2回わたしの生きがいコンテスト
あなたの生きがいは何ですか? 大好きな趣味、愛する家族、これまでに身につけてきたスキル。そんなあなただけの生きがいをテーマに、4,000字以上・100,000字以下のエッセイ・自分史を書いてみませんか。自分自身を見つめ直すきっかけになるかもしれない貴重な機会です。
エッセイ
第2回わたしの生きがいコンテスト
自費出版ブランドの幻冬舎ルネッサンスでは、第2回わたしの生きがいコンテストを開催。 気づけばいつも傍らにあった相棒。 誰よりも打ち込んできた趣味。 人生を通じて磨かれた技や知恵。 「これがなくなれば自分ではない」と胸を張って言えるものはありますか。 そのかけがえのない“生きがい”を物語として綴るコンテストです。 誰にも真似できない情熱を、記憶を、人生を、あなたの言葉にしてください。 書く形式も、長さも問いません。 ただ、胸の奥にある熱い想いを作品に託してください。

2025年10月31日(金) 締切
WEBメディア「ゴールドライフオンライン」に掲載
これはうまい、おいしすぎる!
第24回大会 インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト
インスタントラーメンの簡単レシピ・アレンジレシピなどを大募集するこちらのコンテスト! 「即席めん部門」「カップめん部門」に部門が分かれています。普段自分が食べているレシピでも良いですし、これをきっかけに新しいレシピを考えてみるのもOKです。
料理・レシピ
第24回大会 インスタントラーメンオリジナル料理コンテスト
一般社団法人日本即席食品工業協会は今年も、即席めんの特徴である“簡単・便利!”を活かしたアイデアレシピを募集します。 「即席めん部門」「カップめん部門」それぞれの特徴を最大限活かした超絶簡単!なレシビをお待ちしています。

2025年11月30日(日) 締切
ギフトカード 5万円分
さて、いかがだったでしょうか。
夏の暑さが落ち着き、芸術の秋が近づいてきていますね。Kouboで気になる公募を探して、バンバン応募してみましょう!
今回の記事でもし「おもしろそう!」と思う公募が見つかったら、ぜひ挑戦してみてくださいね。