公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    「感情展」×pixiv 短歌から描くイラストコンテスト

    締切日
    2025年10月19日(日)
    主催者
    株式会社KADOKAWA/ピクシブ株式会社
    賞金10万円 +「感情展」図録・関連書籍収録 +「感情展」に展示  なぢ
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、KADOKAWAとピクシブが主催しているため、信頼性が高いです。短歌をテーマにしたイラスト制作という独自のテーマが魅力的で、審査員も著名な方々が参加しているので、挑戦する価値がありそうです。

    2026年2月にところざわサクラタウンで開催される、「感情展ー短歌で詠み、イラストで描くー」の連動企画として、 KADOKAWAとピクシブがイラスト・短歌投稿コンテストを開催します。 イラストコンテストでは、テーマとなる、与謝野晶子など著名な近代歌人の短歌から着想したイラストを募集します。 審査には、「感情展」のクリエイティブディレクターをつとめるMika Pikazo氏に加え、歌人・榊原紘氏も参加します。 短歌とイラストのこれまでにないコラボレーションの企画で、あなたの自由な発想の作品をご投稿ください。

    募集内容
    テーマとなる近代短歌を元にイメージして描いたイラスト作品 テーマA部門 テーマ短歌:「その子二十(はたち)櫛にながるる黒髪のおごりの春のうつくしきかな」 参加タグ:emotions_illustA テーマB部門 テーマ短歌:「訴(うた)ふべき悩みにあらず声立てて泣けば寂しも人あらぬ部屋に」 参加タグ:emotions_illustB テーマC部門 テーマ短歌「かんがへて飲みはじめたる一合(いちごう)の二合(にごう)の酒の夏のゆふぐれ」 参加タグ:emotions_illustC テーマD部門 テーマ短歌:「ヒヤシンス薄紫(うすむらさき)に咲きにけりはじめて心顫(こころふる)ひそめし日」 参加タグ:emotions_illustD
    作品規定
    ・形式:イラスト ・Web投稿画像サイズ・カラーモードの指定はありません。ただし、受賞した場合は以下の印刷用データを提出いただきます。  - サイズ:A4サイズ(2,894×4,093ピクセル)以上、縦横の指定なし  - 解像度:350dpi 以上  - すべてのレイヤーが統合されたPSDデータ  - カラーモードCMYK ※上記仕様の印刷データを提出できない場合、受賞取消となる場合がございます。 ・公開範囲:全体に公開 ・応募作品は、全年齢向けのものに限ります。 ・制作過程のすべて、もしくは一部がAIによって生成された作品の場合は本企画での応募資格を失います。 ※参加作品は募集期間終了から選考結果発表まで更新・修正・公開範囲の変更などを行わないでください。また、受賞作品については選考結果発表後も削除・非公開化などを行わないでください。
    応募方法/応募先
    テーマ・投稿形式に合わせて作品を制作し、参加タグを設定した上で、募集期間内にpixivへ投稿してください。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年9月10日(水)00:00 ~ 2025年10月19日(日)23:59
    応募資格
    資格不問
    大賞 全部門から1名 ・賞金10万円 ・「感情展」図録・関連書籍収録 ・「感情展」に展示 ・「感情展」招待券 ・「感情展」関連ノベルティ 優秀賞 全部門から2名 ・賞金5万円 ・「感情展」図録・関連書籍収録 ・「感情展」に展示 ・「感情展」招待券 ・「感情展」関連ノベルティ 佳作 全部門から若干名 ・「感情展」に展示 ・「感情展」招待券 ・「感情展」関連ノベルティ ※展示会の図録、関連書籍に収録させていただく可能性があります。
    審査員
    Mika Pikazo 榊原 紘
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.pixiv.net/contest/tankatoillust
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。