公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    フェリシモ おそろい短歌賞2025

    締切日
    2025年10月19日(日)
    主催者
    株式会社フェリシモ
    受賞短歌がオリジナルラベルになるワイン
    応募資格
    資格不問
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    『おそろい短歌賞2025』は、岡野大嗣さんが審査員を務めるユニークな短歌コンテストです。オリジナルラベルのワインが賞品として用意されているのが魅力的で、創作の幅を広げるきっかけになりそうです。

    フェリシモには”おそろいの日”という記念日があります。 「11」と「11」がおそろいだから、11月11日はおそろいの日。 親子、兄弟、姉妹、友だち、だれとでもおそろいすることは、あったかくて、たのしくて、ハッピーです。 ”おそろい”に思うことや気持ちを、短歌に。 そんな思いから、歌人の岡野大嗣さんを審査員にお迎えし、ことば部は今年も『おそろい短歌賞』を行います。 初めての方もトライするきっかけになればと思っています。 思いついたら、ぜひ送ってみてください。 みなさまのご参加を、お待ちしています。

    募集内容
    募集対象:ことばが好きなすべての方 テーマ:おそろい ルール:歌の中にふたりやおそろいに関すること、または”ふたり”や”おそろい”の文字を入れる。
    応募方法/応募先
    専用の応募フォームから応募 ※応募にはフェリシモIDが必要となります。 (もしお持ちでない方は新規会員登録のお手続きが必要となります)
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    ~ 2025年10月19日(日)
    応募資格
    資格不問
    〈賞について〉 審査員の岡野大嗣さんに、金賞1首・銀賞2首・銅賞3首・佳作を選首いただきます。 あなたの短歌がワインラベルに! 今回の短歌賞で金・銀・銅賞を受賞された方には、受賞短歌がオリジナルラベルになるワインをお送りします。 あなたの短歌をオリジナルのイラストにし、「フェリシモ醸造所f winery限定ワイン」とともに。 また、佳作を受賞された短歌には岡野大嗣さんより、寸評をいただきます。
    審査員
    岡野大嗣
    結果発表
    選ばれた作品は、2025年11月11日に「フェリシモことば部」WEBページにて、入賞者と審査員によるコメントを発表いたします。
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://www.felissimo.co.jp/jisedai/kotobabu/kotobabu-7467/
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。