秋だ!川柳だ!ぬり絵だ!デザインだ!週刊「編集部オススメ」10月第2週配信分


毎週月曜日にお届けする『公募ガイド編集部オススメ公募』。
あらゆる公募を日々見ている編集部が『これは面白い!』と思ったものをご紹介します。
この記事をチェックすれば公募のトレンドを掴めること間違いなし!
今週は、みんなが知っている牛乳石鹸やポケモンなどに関連した公募や、年末を感じさせる公募など、身近に感じるものが多いかも。挑戦しやすいデザイン系公募や、川柳・俳句・短歌もあるので、自分の挑戦するジャンルを広げられそうな予感です。
気になる公募を見つけたかたは、ぜひチェックしてみてくださいね!
※掲載している情報は過去のものの場合があります。今年度の開催状況は、主催者サイトを随時ご確認ください。
みんなで詠もう よい川柳♪
牛乳石鹸 お風呂川柳2025
「牛乳石鹸 よい石鹸♪」のCMでおなじみの牛乳石鹸が、お風呂をテーマにした川柳を募集してます。お風呂へのこだわりや思い出、家風呂から旅館の大浴場、お風呂グッズまで、さまざまなシーンを575のリズムに乗せましょう! 応募はひとり1句限定なので、焦らず、厳選した自信作を応募するのがおすすめ。入賞者には石鹸の詰め合わせが贈られます。

小首を傾げたような美しい花
越前水仙イメージキャラクター大募集
日本に水仙の三大群生地のひとつである福井県越前海岸。12月から1月にかけて見頃を迎え、それに合わせて「水仙まつり」を開催するそうです。今年はそのイメージキャラクターを広く募集しています。まつり期間には等身大パネルが用意され、撮影スポットとして活躍する予定だそうです。可憐な水仙のイメージにぴったりのキャラを考えましょう。人でも動物でもOKとのこと。採用者には3万円!

岩手から世界を目指す
CREATIVE BRIDGE AWARD
岩手の自然に育まれた「南部ゆばの無添加スープ」をニューヨークで販売したい……。そんな思いを込めて開催されるコンテスト。「ゆば」という素材や岩手という土地、主催者のミナミ食品の挑戦する魂を、世界に通じるビジュアルで表現しましょう。イラストだけでなく、写真やCGなど形式は自由。グランプリ受賞者には20万円と、新しいクリエイティブ・プロジェクトに参加する権利が与えられます。

去年は渋沢栄一、おととしは藤井聡太
「歳の印」2025
なんと年末が近づいてきました。「今年を一言で表すと? 一文字で表すと?」という話題がではじめる時期ですが、今年を表すハンコを作ってみませんか? 2025年の「歳の印」の原画を募集する公募がこちら。受賞作に選ばれるとプロのハンコ職人が彫ってくれるので、かなり細かい絵柄でも大丈夫です。手描きでもOK、白黒での応募なので、パソコンが苦手な人やペン画が好きな人にもおすすめ!

Instagramで応募OK
ホタテレシピコンテスト2025
青森県の平内町はホタテの名産地。より多くの人においしいホタテ料理を食べてもらい、ホタテの魅力を知ってもらおう、という思いからレシピコンテストが開催されます。今回のテーマは「秋の味覚×ホタテ」。最優秀ホタテ賞には冷凍ホタテ貝柱5kg、優秀賞2点には3kg、ホタテ賞2点には1kgが贈られます。ほっぺたが落ちる濃厚なホタテを堪能したい!