小説・シナリオ1第28回ちゅうでん児童文学賞 さくら賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞 図書カード5万円分
小説・シナリオ3第28回ちゅうでん児童文学賞 大賞の部全国の書き手の皆さまから児童文学作品を募集し、優れた作品に賞をお贈りします。 大賞作は単行本にして出版、さくら賞作は冊子にして、図書館や学校等へ寄贈します。 子どもから大人まで、誰のこころにも届く作品のご応募をお待ちしております。2025年9月3日(水)締切賞状および副賞50万円
小説・シナリオ1第37回琉球新報児童文学賞琉球新報社は第37回琉球新報児童文学賞の作品を募集します。同賞は1988年、子どもたちの夢と希望を育む児童文学の振興を目的に、琉球新報の創刊95年を記念して創設されました。新しい児童文学の誕生へ、奮ってご応募ください。2025年6月30日(月)締切5万円と記念品
小説・シナリオ5第28回長塚節文学賞長塚節文学賞は、常総市出身の歌人・作家として知られる長塚節(ながつかたかし)を広く顕彰するため、短編小説・短歌・俳句の3部門について作品を公募し、入選作品集の刊行等を通して、「節のふるさと常総」の文化を全国に発信していこうとするものです。2025年8月29日(金)締切賞金20万円、賞状(特別賞)、記念品
小説・シナリオ3第8回超然文学賞金沢大学は、第8回超然文学賞を開催中。 超然文学賞は、本学が実施している高校生対象の金沢大学コンテストの一つです。言葉について特異な才能を持ち,将来,「言葉の力」「文学の力」を用いて多様な分野で活躍することを強く望んでいる高校生の不断の努力と才能を褒め称え、その志を勇気づけることを目的として、小説と短歌の2つの部門を設けた文芸作品コンテストです。2025年8月20日(水)締切図書カード3万円分