ノンセクションAI2第14回 チー1グランプリチーズ普及協議会(東京・千代田区、佐藤雅俊会長)と日本輸入チーズ普及協会(東京・千代田区、内田宏己会長)が共催する「チーズフェスタ」では、今年もチーズメニューの普及を目的とするレシピコンテスト「チー1 グランプリ」を開催させていただきます。 お陰様をもちまして、今年で14回目を迎える運びとなり、昨年は1,371作品と多くのご応募(過去2番目の応募数)をいただきました。幅広い年齢層の方々からの、様々な種類のチーズを使用した素晴らしいレシピが増え続けております。2025年9月17日(水)締切5万円WEB応募可
ノンセクション2あなたの好きな焼きケチャップメニューは?投票キャンペーンナポリタン日本代表を決める「カゴメナポリタンスタジアム2025」は、4月25日よりいよいよ全国大会がスタートします。 「王道ナポリーグ」と「個性派ナポリーグ」、それぞれの中からどのナポリタンが栄冠に輝くのか、それはみなさんの1票で決まります♪ そして、&KAGOMEでも「カゴメナポリタンスタジアム2025」連動企画第2弾として、「あなたの好きな焼きケチャップメニューは?投票キャンペーン」を実施します! 2025年5月20日(火)締切カゴメケチャップ食べ比べセット 30名様
ノンセクション4第2回 カルローズメニューアイディアコンテスト2025USAライス連合会は、カリフォルニア生まれの「カルローズ」を使った新しいおコメのメニューアイディアを募集する、第2回「メニューアイディアコンテスト」を開催します。世界各国の多彩な味わいを超え、新たな発想でおコメ料理の可能性を広げてみませんか?多国籍料理の枠を超える独創的なレシピをお待ちしています。2025年7月15日(火)締切賞金20万円
ノンセクション2令和7年度食べきり・使いきりメニューコンテスト食品ロス(=食べられるのに廃棄されている食品)を削減するため、食材を無駄なく使いきる料理レシピを募集します。2025年6月30日(月)締切図書カード5000円分
ノンセクション2第17回高校生「朝ごはん」コンテスト開催のお知らせ本学では、「朝ごはん」の大切さを広く高校生の皆さんに理解してもらい、朝食作りへの取り組みを通じて欠食を減らすことを目的に、高校生「朝ごはん」コンテストを継続しております。 今回のテーマは、アレルギーの心配が少ない「和食の素材(地元の野菜、お米、発酵食品)を使った朝ごはん」です。 応募条件に添った朝食メニューをご応募下さい。2025年9月8日(月)締切最優秀賞ほか
ノンセクション1子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテストうまかっちゃん誕生45周年を記念して、うまかっちゃん、ふくおかこども食堂ネットワーク、そしてうきはの宝株式会社(ばあちゃん新聞、ばあちゃん喫茶)のコラボレーション企画『子どもが喜ぶうまかっちゃんアレンジレシピコンテスト』を開催! 九州在住の方を対象に、皆様のうまかっちゃんアレンジレシピを大募集します!2025年7月31日(木)締切うまかっちゃん製品のプレゼント、定番メニューとして採用
写真・動画・映像2#ええやんスシロー すしフォト募集みんなのスシロー"ネタ”をシェア #ええやんスシロー すしフォトを募集 スシローでのワンシーンや楽しいひとコマを みんなでシェアするSNS参加型フォトコンテンツです。 親子や友達同士、ご夫婦はもちろん、 おすしやサイドメニュー、 スシローお持ち帰りすしの写真でも投稿OK! 沢山のご応募お待ちしております!2025年5月31日(土)締切抽選100名 お食事券2000円分
作文・エッセイAI32スカロケ 餃子の王将食堂〜いい話、ごちそうさまです。〜東京FM 毎週木曜日17時45分頃からは 「スカロケ 餃子の王将食堂~いい話、ごちそうさまです。~」 あなたがパワーをもらった“いい話”を大募集! いい話で心を満たし、餃子の王将のメニューでおなかを満たします。 メッセージが採用された方には餃子の王将で使用できる お食事券3000円分をプレゼント!随時募集餃子の王将お食事券3000円分
写真・動画・映像13コメダ珈琲 みんなのコメダフォトいつもコメダ珈琲店をご利用いただきありがとうございます♪ いきなりですが、みなさんはコメダで何を頼んでいますか? ・いつもの定番セット ・今日は気分を変えて頼んだことのないメニュー ・新商品がでたから新しいメニュー! その日の気分によって注文はさまざまですよね。 今回、フォトギャラリー企画として注文した商品のお写真が投稿できる「みんなのコメダフォト」を開催します!! コメダで頼んだメニューを写真に撮って投稿してくださいね! おひとりさま何枚でもご応募いただけます。 賞品は、みなさんからの「いいね」です! 他のコメダ部員さんと好きなメニューが同じだったり、素敵だなって思ったらその人の投稿に気軽に「いいね(♡)」を押してみよう! 部員さん同士の交流のキッカケや、自分のコメダ履歴などぜひお気軽に参加してみてくださいね!随時募集WEB参照写真カフェコメダ珈琲メニュー常時開催