神戸親和大学 第7回作文コンクール
AIをはじめとしたIT技術による情報化の進展には、目覚ましいものがあります。
AIが文章を作ってくれたり、ネットで検索すれば、必要な情報だけが手に入ります。
こうした中にあって、実際に長文の文章を読んだり、自分で書いたりすることが少なくなっています。
しかしながら、文章を創作したり、長文の文章を読解したりすることは私たちの生活を豊かにするうえでも、とても役にたつことだと思います。神戸親和大学は、2026年に創立60周年を迎えます。そこで、生徒、学生の皆さんには、本学の先生方から皆さんに読んでもらいたい図書を60冊推薦してもらいました。裏面の一覧から、1冊を選んで、読書感想文を書いてもらいたいと思います。本から与えられる刺激や、深い知識に接して、みなさんの発想したことなどを自由に文章にしてください。みなさんの想像力と、新しい発想で、どんな感想文が出来上がるか、楽しみです。