公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

【発売前に重版決定】Amazon“売れ筋ランキング(簡単レシピ)”1位獲得! 蒸篭で一気に蒸して簡単ヘルシー『蒸篭弁当』3月発売

株式会社グラフィック社
グラフィック社は、書籍『焼かない、炒めない、揚げない 蒸すからヘルシー、一気に作れる! 蒸篭弁当』を、3025年3月に発売いたします。

『蒸篭弁当』書影


Amazonの“売れ筋ランキング(簡単レシピ)*¹獲得! 
インスタグラムでも20万人のフォロワー数を誇るikuraさんの初レシピ書

さまざまな年代の方に浸透してきている“蒸篭”。肉も野菜も蒸すだけで、ふっくらしっとり仕上がり、しかも油を使わないのでヘルシー。本書はそんなきっかけで蒸篭を使い初め、今では日々のご飯、お弁当まで蒸篭で作る、ikuraさんこと、丹羽直美さんのレ初のレシピ集です。和風はもちろん、洋風、パン、中華・エスニック、おかずも副菜も一気に同時蒸しで仕上げるので簡単! バリエーション豊かなお弁当から、蒸篭を使う時の道具、おすすめの調味料まで、蒸篭弁当をすぐに実践できるレシピが満載です。
◆作っておくと便利な“常備菜”
お弁当に添える副菜は週末に作り置き

左:(右上)塩もみ紫キャベツ、(右下)梅なめたけ、(左上)なすの甘酢漬け、(左下)なすの甘酢漬け青野菜のお浸し 右:(上)にんじんラぺ、(左)大根の梅酢漬け、(右)いつものピクルス

◆和風の蒸篭弁当
メインのおかずと副菜も、一気に蒸篭で蒸す!

左:豚肉のしょうが蒸し、ピーマンのしらす和え、さつまいものレモン蒸し 右)たらこ飯弁当

◆パンの蒸篭弁当
ヘルシーで贅沢なサンドイッチ

自家製ツナサンド弁当

◆中華・エスニックの蒸篭弁当
男性からも人気のボリューム感たっぷりのレシピ

肉団子の甘酢あん


ジャージャー麺弁当

◆特別な日の蒸篭
おもてなしにピッタリ

さつまいもと鶏肉の中華おこわ

<目次>
「蒸篭弁当のはじまり」/蒸篭弁当で使う道具(使うのは「直径24cmの蒸篭2段」・蒸篭以外で使う道具・蒸篭のアフターケア)/私のこだわり調味料/ぐっと美味しくなる“合わせ調味料”/作っておくと便利な“常備菜”/蒸籠弁当ってどうやって作るの?/和風の蒸篭弁当/洋風の蒸篭弁当/パンの蒸篭弁当/中華・エスニックの蒸篭弁当/特別な日の蒸篭
<著者プロフィール>
丹羽直美(二ワナオミ)
愛知県名古屋市出身。高校卒業後、母の死をきっかけに糖尿病を患っていた父のために料理を始める。結婚を機に、滋賀県へ移住。遠くの中学校へ通う次男の身体を思い、本格的にお弁当作りを開始。インスタグラムでも日々の料理をアップし、蒸篭に出会ってから蒸篭弁当の配信に特化し、ヘルシーで簡単なレシピは多くのフォロワーから支持を得る。
<書籍情報>

『蒸篭弁当』書影
書名:焼かない、炒めない、揚げない 蒸すからヘルシー、一気に作れる! 蒸篭弁当
著者:丹羽直美
発売日:2025年3月
仕様:B5 並製 総96頁
定価:1,760円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3949-5
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766139496/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18153636/



<好評関連書籍>

『今日もキキ弁、つめていきます』書影
書名:今日もキキ弁、つめていきます
著者:キキ
発売日:2024年11月
仕様:A5 並製 総128頁
定価:1,650円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3969-3
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4766139690/
楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/18041507/
・リリースはこちら https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000456.000084584.html



*¹:Amazon“売れ筋ランキング/簡単レシピ(2025年2月20日時点)
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:https://www.graphicsha.co.jp/
X:https://x.com/Gsha_design/
Instagram:https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:https://www.facebook.com/graphicsha/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。