公募ライター香山が挑戦!第6弾「リカちゃんお洋服BOOKコンテスト」やってみた♪
2月中頃、公募ガイドも発売したなぁなんて思いながら、本屋さんに行ってきました♪
(公募ガイド4月号は、3月9日に発売してます♡笑)
最近の本屋さんは、文庫本や雑誌はもちろん文具も売っていたりして、ずっといても飽きないですね~。
そこでムック本コーナーに立ち寄り……、リカちゃんの本を発見!
懐かしいなぁ、なんて思いながら手に取ってみると、3月31日まで「リカちゃんお洋服BOOKコンテスト」開催中との文字が。
ハンドメイド好きの私にとってこれは見過ごせません!!
ということで、今回挑戦するのは、主婦の友インフォスが開催する「リカちゃんお洋服BOOKコンテスト2019」です♪
こちらのコンテスト、細かい作業や縫物が苦手な方にはちょっと大変かな?
ということで、難易度は★★★★☆です。
「リカちゃんお洋服BOOKコンテスト2019」
※上記画像は、主催HPからのスクリーンショット画像を引用しています
リカちゃんの手作りお洋服の写真を募集。
応募はメールから。アドレスはこちら→dressbook-infos@st-infos.co.jp
締め切りは、2020年3月31日(火)。
モデルにするお人形はリカちゃんのほか、リカちゃんのおともだちもOK!
今回、モデルとなるのは『リカちゃんお洋服BOOK もっとキラキラ!』に付いている「オリジナルリカちゃん」です。
とってもかわいい~!どんなお洋服も似合いそうですね♪
色々作ってみたいのですが……実は私、リカちゃんのお洋服作りは初めて。
そこで今回は『リカちゃんお洋服BOOK もっとキラキラ!』に作り方と型紙が掲載されているウエディングドレスに挑戦してみたいと思います!
最近、春が来るのが待ち遠しいので、テーマは「満開♪フラワードレス」! キラキラした紫色の瞳に合わせて、ウエディングドレスの色は紫とピンクに決定。
それでは、さっそく作ってみましょう!
材料はこちら
チュール/フエルト/花柄の布/リボン/ラインストーン/フリル付きリボン
マジックテープ/黄緑色のモール/丸や花のビーズ/レース糸/ヘアゴム/ビーズの金具
安全ピン/縫う用の糸/接着剤
どの材料も100円ショップや手芸店などで簡単に購入できます☆
華やかなウエディングドレスを作るため、たくさんの装飾パーツを用意してみました!
【1】型紙を使って布を切ろう!
コピーした型紙をあて、チャコペンなどで線をつけます。
写した線にそってフエルトや布を裁断。
きれいに切らないと、形が崩れたドレスになってしまうので慎重に作業しましょう!
【2】ドレスを作ろう!
【1】で裁断したフエルトや布を縫い合わせていきます。
スカートの部分はアレンジして、花柄の布を重ねることに。
【3】ベールを作ろう!
リボンで作ったカチューシャに、チュールを縫い合わせます。
ベールがあるとウエディングドレス感がUPしますね!
【4】ケープを作ろう!
ケープは紫色のレース糸で編み、上品な感じにしたいと思います。
編むのは時間がかかるのでちょっと大変ですが、これもリカちゃんがかわいく変身するため! がんばって忍耐で乗り切ります!!
【5】お洋服の基本が完成!
ウエディングドレス、ベール、ケープの3点セットが完成!
型紙を使用したので、簡単にぴったりサイズのお洋服が作れました。
ここまででかかった時間は約5時間半。
もう十分かわいいですが、アレンジを加えてもっとかわいくしちゃいましょう~♪
【6】ドレスをデコレーションしよう!
まずはドレスをデコレーション♪
ウエスト部分はリボンを縫い付け、上からラインストーンをつけます。
ラインストーンはシールなので貼り付けるだけ。とっても簡単ですね!
スカートのチュールには、お花とパールのビーズをつけます。
いっぱいつけてお花畑にしちゃおっかな♪
(接着には、グルーガンを使うと便利!)
ドレスの背中には大きなリボンを装着。ウエストとおそろいのリボンとラインストーンを使って華やかに仕上げました。
【7】ベールをデコレーションしよう!
ベールのデコレーションには、やさしい淡い色のビーズをチョイス。
カチューシャやチュールにはお花のビーズを、ふちにはレースリボンを縫いつけました!
ふんわりとした印象の、かわいいベールに♪
【8】ブーケを作ろう!
ウエディングドレスといったらブーケも欠かせませんね! リボンの端を縫い絞り、お花を作ります。茎には黄緑色のモールを使います。
チュールとレースリボンでお花をくるみ、ブーケの完成です☆
【9】くつを編もう!
あ、見てください! リカちゃんが裸足です!!
華やかなドレスを着ても裸足だと足元がちょっと残念かも・・・。
ということで、レース糸で靴を編むことにしました。
お花をつけて完成~♪ これで足元もバッチリですね。
【10】ヘアセットしよう!
仕上げに髪をおしゃれにします!
まずはくしで丁寧にとかします。美容師さんになった気分で楽しい~♪
髪型はおだんごやカールなど、色々迷ったのですが、きれいなストレートヘアを活かして両サイドを三つ編みにしました。ドレスに合うかな~?
あ、耳にピアスの穴が!
せっかくなので、ピアスとネックレス、ブレスレットもドレスに合わせて作りました♡
お披露目♪
ついにお洋服が完成!
デコレーションして、華やかな春色のウエディングドレスができました。
後ろ姿もかわいい~♪ 実はこのウエディングドレス、秘密があります。
じゃ~ん!
背中のリボンは安全ピンをつけてブローチにしたので、前にもつけ替えできちゃうんです! 前付けリボンもかわいいでしょ?
今回の香山的、完成度は大満足の★★★★★でした!
さっそく写真撮影しちゃいましょう!
今回のポイント&感想
制作にかかった時間はなんと25時間! 10日間かけてコツコツ作りました。
今回のポイントは「型紙」です。
『リカちゃんお洋服BOOK もっとキラキラ!』にある型紙を使うことで、失敗せず、リカちゃんにぴったりサイズのお洋服を作ることができました。
お洋服作り初挑戦の方にオススメです!
作って楽しい、着せてうれしい「リカちゃんお洋服BOOKコンテスト」。
グランプリにはJTB旅行券10万円を贈呈! 他、リカちゃん賞のおもちゃ詰め合わせなど、もらってうれしい賞品が用意されています。
みなさんもぜひ、挑戦してみてね☆
香山衣美
職業:ライター
「公募の入選回数300回以上!アートや料理公募の入選経験もあり」