公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ふたりでおるすばん

タグ

ふたりで

おるすばん

吉見人子

日曜日の朝。おかあさんは仕事に行くしたくをしています。今日はお仕事お休みじゃないの? と、たっくんが思っていると、

「ごめんね。急に仕事行くことになったの。けんちゃんとおるすばん、お願いね」

――えー。けんちゃんとふたりで? いやだな――

と思っている間に、

「じゃあ、あとよろしくね」

けんちゃんに声をかけると、おかあさんは出かけてしまいました。

ふぁ~とあくびをしながらリビングにやってきたけんちゃん。まだパジャマのままです。

――ぼくはもう朝ごはんを食べて服だってひとりで着がえてるぞ。おとななんだから、もっと早起きしなよ――

けんちゃんは冷蔵庫から牛乳を出し、おかあさんが用意してくれたトーストを、もふもふ食べはじめました。寝ぐせもそのままで、まるでカピバラみたいです。

たっくんのおとうさんは、たっくんがまだ赤ちゃんのとき、病気で亡くなりました。けんちゃんは、ちょっと前からいっしょに暮らしはじめた、おかあさんの彼氏です。

たっくんは、きのう保育園でまみちゃんに言われたことを思い出していました。

「たっくんのパパは会社に行かないんだね。うちのママが言ってたけど、売れない小説家だからずっとうちにいるんだって」

――売れてないは、よけいだよ。それにパパじゃない。けんちゃんだ――

それまで自分の背の高さくらいまで積み上げた積み木が、ガラガラとくずれました。

「あとで、川までさんぽに行こっか」

にかっと笑うけんちゃんの目が、さらに細くなりました。ふたりは、お昼ごはんを食べてから出かけることにしました。

外はいい天気で、五月の風がさわやかです。たっくんは、いつもおかあさんと手をつないで歩きます。けんちゃんは、ふたりのあとを歩き、ときどき立ちどまり、何かメモをしています。今日はけんちゃんとふたりっきりなので、くっついたりはなれたりしながら、川までやってきました。

向こう岸までは大小のとび石があり、石をわたって岸まで行けるようになっています。たっくんは、いつもおかあさんと手をつないで石を渡りましたが、今日はひとりで渡ってみようと思っていました。川の流れはおだやかで、日の光が水に反射して水面が輝いています。

たっくんはひとつひとつしんちょうに、石を渡っていきました。川の中ほどまで来たとき、水面のきらきらがまぶしくて思わず目をとじ、その場にしゃがみこんでしまいました。

そのとき、

「けんちゃんは、やさしい人だよ」

と、下の方から声がしました。目をあけてみると、川の流れにさからって泳いでいる一匹のメダカがいました。

「たっくんとおかあさんが、あぶなくないように見守ってくれているよ」

――メダカがしゃべった!?――

びっくりして石から足をふみはずしそうになったとき、体がふわりと浮きあがりました。けんちゃんがたっくんをだきかかえ、むこう岸まで石を渡っていきます。

「だいじょうぶ?」

たっくんを、とんっとおろし、けんちゃんがたずねました。うん、と答えたものの、しゃべった。メダカが……。

たっくんのひとりごとは、けんちゃんにはきこえませんでした。

さんぽから帰るとけんちゃんは、

「ホットケーキ、食べよっか」

にかっと笑って言いました。おかあさんが用意していたホットケーキを冷蔵庫からとり出し、レンジでチンすればできあがり。たっくんの前にホットケーキの皿がおかれました。ほかほかで甘い、いいにおい。ケーキにはチョコレートシロップでねこの絵がかかれていました。

「このまえはあたしをひろってくれてありがとう」

――しゃべった! ホットケーキのねこ!!――

「たっくんとはいっしょにくらせなかったけど、けんちゃんの友達の家で元気にしてるよ」

びっくりして、いすごとひっくり返りそうになったとき、体がふわりと浮き上がりました。たっくんは無事だったものの、たおれたイスがけんちゃんの足を直撃し、けんちゃんはたっくんをだきかかえながら、ぴょんぴょんとびはねました。

「だいじょうぶ?」

ふたり同時に言いました。

「うん」とこたえたものの、しゃべった。ホットケーキのねこが……。たっくんのひとりごとは、足がいたかったけんちゃんには聞こえていませんでした。

その夜、おかあさんと話していたけんちゃんは、今日ちょっと不思議なことがあって。と言いかけてやめました。

「信じないよね。たっくんのピンチのとき、どこからか声が聞こえたなんて」

それから一年後。今日もふたりでおるすばんです。たっくんは、ねぐせのままリビングにやってきたけんちゃんに言いました。

「おとうさん。川までさんぽに行こうよ。おやつはホットケーキね」