受賞作品が決定!「スフィア×マンガラボ!マンガコンテスト~best friends~」ボイスドラマ化まで目が離せない
「スフィア×マンガラボ!マンガコンテスト~best friends~」は、次世代声優として注目される4人の女性声優のユニット「スフィア」と、全誌合同マンガ投稿サイト「マンガラボ!」のコラボ企画コンテスト。
「best friends」をテーマにしたマンガを、2019年6月17日~8月31日の期間募集し、応募総数85作品の中から、大賞1作品、best friend賞10作品が選ばれました!
どんなタッチの作品が、受賞したのでしょう。早速を、チェックしていきましょう♪
大賞は「ほのぼのキュン系」タッチ♡
大賞は、すずはるさん「タピオカは絶滅しました」。
キャラ映えするカワイイタッチで、自由な発想力とオリジナリティ溢れる作風が魅力です。
作者のコメントやマンガPark編集部の声から、受賞を語ってもらいましょう!
~作者コメント~
「作品を気に入って頂けて本当に嬉しいです。素敵な賞をありがとうございます。描いたキャラが実際に話しているのを見られる日がくるとは…! しかもスフィアさんの素敵なお声で…今からとてもわくわく、嬉し田ぴょんぴょんの助です!」
~マンガPark編集部コメント~
「このままグッズになりそうなキャラクターがいっぱい登場! のびのびと独特の世界観を表現して下さったすずはるさん。これからの活躍も期待しています!」
【best friend賞】は、最終選考上位10作品
大賞を含む11作品は、絵のタッチ、テーマもさまざま。
「bestfriend賞」を受賞した10作品も個性豊かで見ごたえがあります♪
【best friend賞】
★「恋バナはいちごのテーブルで」星下なつき
★「初めて合コンに参加する話」高井唯人
★「付き合っていることを秘密にしてる生徒会長と不良の話」友吉
★「タイムカプセルの約束」中野たり
★「みどりのきみへ」遠藤仁
★「Dear my best friend」青椿トト
★「私の友人」まめ魚
★「親友は残酷」じゃりこ
★「my dear friend」長月セイ
★「キアロスクーロ/グラデーション」吉原かや
大賞、best friend賞に選ばれた作品は「マンガラボ!」の特設ページで、審査員のコメントとともに確認できます。ぜひチェックしてみてくださいね。
ボイスドラマも見逃がせない!
大賞作品には賞金、担当編集者確約に加え、ボイスドラマ化の特典がありました。
大賞作品をスフィアが声優となり、「スフィアポータルスクエア」にて配信。その一部を「マンガラボ!」サイトで公開予定です。
ボイスドラマ化の声優「スフィア」って?
2009年2月15日に結成された、注目の女性声優4人からなるユニット。
メンバー<寿美菜子、高垣彩陽、戸松遥、豊崎愛生>
(ライター 脇田知子)
「スフィア×マンガラボ!マンガコンテスト~best friends~」
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。