【推しコピ】キャッチコピーで「推し」を布教せよ!第ニ回「小説家」募集開始。


こちらが指定するテーマに沿って、あなたの「推し」と、その魅力が伝わる、興味がわくような自作キャッチコピーを送ってください。
作例※押すと詳細が表示されます
テーマ
「推しスパイス」
作例 1
インド帰りの
おばあちゃんの家
カスリメティ


スパイスカレーのトッピングにもよく使われる、フェネグリークの葉。昆布に似た香りがして、初めて嗅いだときにはすごく「和」を感じて驚きました。癖はありますが、香りに深みが出るので好んで使っています。
作例 2
爽やかな辛さはまさに、青
青唐辛子(パウダー)


パウダー状で売っていることは稀ですが、赤唐辛子に比べて香りがさわやか。気持ちよく汗を流せるので重宝しています。 いつもの唐辛子の辛さが「赤」で、青唐辛子が「青」なのはすごくしっくりくるなあ、と思います。
「小説家」
あなたの「推し小説家」に、キャッチコピーをつけてください!
応募のきまり
- 既存のものではなく、あなたのオリジナルのキャッチコピーをご応募ください
- 明らかな嘘や、盛りすぎのキャッチコピーはご遠慮ください
- 自薦は歓迎しますが、未発表のキャッチコピーに限ります
応募要項
お題
- 第2回「小説家」
- この人が一番! 新刊が出たらすぐに読む! この人の作品をもっと知ってほしい! といった「推し」の小説家を挙げ、キャッチコピーをつけてください。
締切
2023年10月31日23:59
応募方法
WEB応募のみとなります。
応募条件
作品は未発表オリジナル作品とし、採用作品の著作権は公募ガイド社に帰属。 応募者に弊社から公募に関する情報をお知らせする場合があります。
発表
- 大賞 季刊公募ガイド冬号(2024年1月発売)にて
賞
編集部で応募作を審査。最も気になったキャッチコピーと「推し」を、季刊公募ガイドで紹介いたします。