公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

せきしろの自由律俳句 第89回「静」結果発表 (2/3)

タグ
川柳・俳句・短歌・詩
俳句
せきしろ自由律
投稿する
結果発表

 

結果発表

第 89回 課題: 静

 

 

佳作

静かに詫びる人演じてる
 (栃木県 チョウピン 74歳)

みんな玄関の靴をつれて帰って行った
 (愛知県 青りんご 66歳)

これから弾かれる鍵盤の白さ
 (千葉県 xissa 59歳)

子供なりの図書館用の声
 (埼玉県 松本尚樹 37歳)

静かな祖父にも若い頃があった
 (静岡県 満腹中将 17歳)

せみのからを裏返す
 (東京都 川村仁 16歳)

茹蛸のような叔父が二階へ
 (東京都 かどの 26歳)

蝉時雨消えてゆく水中にきみ
 (熊本県 夏風かをる 27歳)

まわりから溶けてくるソフトクリームを食べている
 (岡山県 森野はな 11歳)

一言も喋らずにこんなにも大きくなった縄文杉
 (大阪府 フルカワ 33歳)

二軒先からくしゃみ
 (東京都 水面叩 33歳)

君が席立つと静か
 (埼玉県 ミナト 33歳)

噴水の終わり水の音もなく
 (愛知県 紅紫あやめ 31歳)

実はなにも考えていない
 (東京都 結城熊雄 27歳)

静寂を突き破る鯉の飛沫が暑い
 (三重県 錦 27歳)

甥育ち電池抜かれたトーマス
 (愛知県 森本 27歳)

朝5時の霧がつめたい
 (北海道 こばしろ 17歳)

使用済みクラッカー静か
 (長崎県 毎日ハッピー 45歳)

 

今月の総評

静かに詫びる人演じてる』。自分を俯瞰で見た静寂。

みんな玄関の靴をつれて帰って行った』。賑やかな時間が終わったことに気づく静寂。テーブルの上の皿やコップも乱雑ながら静寂だ。

これから弾かれる鍵盤の白さ』静寂が終わる気配を秘めた白さである。

子供なりの図書館用の声』小声で話す子どもだろう。それが小声と言えなくても子どもなりの気遣いである。

静かな祖父にも若い頃があった』。当たり前のことなのに、改めて思うと感慨深い。私もそう思われる側に近づいている。

せみのからを裏返す』。静寂を裏返しても静寂。

茹蛸のような叔父が二階へ』。お酒を飲んだ後の静寂。

蝉時雨消えてゆく水中にきみ』。潜って静寂。

 

  1. 1
  2. 2
  3. 3