【7.1更新】シナリオ公募 締切・発表スケジュール テレビドラマ


テレビドラマ
タイトル | フジテレビ ヤングシナリオ大賞 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第37回 2025. 5.15 WEB |
枚数・字数 | 20文字×20行で 50~60枚 |
最高賞 | 300万円 |
選考委員 | |
主催者 | フジテレビジョン |
発表 | 2025年11月頃 |
受賞作 | 第36回 石田真裕子「人質は脚本家」 |
タイトル | テレビ朝日 新人シナリオ大賞 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第25回 2025. 3.3 WEB15時 |
枚数・字数 | 専用フォーマットを使用し、 30文字×34行で 30枚~60枚以内 |
最高賞 | 500万円 |
選考委員 | 井上由美子 岡田惠和 両沢和幸 |
主催者 | テレビ朝日 |
発表 | 2次選考結果(7月上旬) 1次通過者 |
受賞作 | 第24回 戸成なつ「推さないでくれませんか?」 |
タイトル | 創作テレビドラマ大賞 |
更新日 | |
注釈 | ※募集中 |
締切 | 第50回 2025. 6.30 WEB |
枚数・字数 | 20文字×20行で 50~55枚 |
最高賞 | 50万円 |
選考委員 | 日本放送作家会員 の脚本家、ほか |
主催者 | 一般社団法人 日本放送作家協会 |
発表 | 2025年10月中旬 |
受賞作 | 第49回 加藤予備「ある日彼女のパンティーが、」 |
タイトル | シナリオS-1グランプリ |
更新日 | |
注釈 | ※募集中 |
締切 | 第49回 2025. 8.21 20時30分 (必着) |
枚数・字数 | 200字詰原稿用紙に 部門①(テレビドラマ) =100~120枚 部門②(2時間ドラマor映画) =200~230枚 |
最高賞 | 30万円 |
選考委員 | |
主催者 | シナリオ・センター /一般社団法人 映画演劇文化協会 |
発表 | 2025年11月下旬頃 |
受賞作 | 該当作品なし |
タイトル | TBS NEXT WRITERS CHALLENGE2025 |
更新日 | 7.1 |
注釈 | ※募集中 |
締切 | 第3回 2025. 9.30 WEB |
枚数・字数 | 20字×20行で 55枚以内 |
最高賞 | 300万円 |
選考委員 | |
主催者 | 株式会社TBS /株式会社TBSスパークル |
発表 | 2026年3月頃 |
受賞作 | 2024 早川聡真「たかが3分」 |
タイトル | 橋田賞新人脚本賞 |
更新日 | |
注釈 | ※募集中 |
締切 | 令和7年度 2025. 10.15 WEB |
枚数・字数 | 専用フォーマットで 1時間ドラマ部門 =50~65枚 短編ドラマ部門 =10~15枚 |
最高賞 | 50万円 |
選考委員 | |
主催者 | 一般財団法人橋田文化財団 |
発表 | 2026年4月頃 |
受賞作 | 令和6年度 一時間ドラマ部門:該当作品なし 短編部門:日比谷祐希「おまけ」 青山ユキ「よいおとしを」 不動里美「素直になれなくて」 |
タイトル | 日テレ シナリオライター コンテスト2024 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 2024年度 2024. 11.30 WEB |
枚数・字数 | 指定のフォーマットで 80枚以下 (20行×20字を1枚とする) |
最高賞 | 300万円 |
選考委員 | |
主催者 | 日本テレビ放送網株式会社 |
発表 | 2025年8月頃 |
受賞作 | 2023年度 神谷克麻「217円の絵」 |