【4.24更新】シナリオ公募 締切・発表スケジュール 戯曲/落語


戯曲
タイトル | 田畑実 戯曲賞 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第8回 2025. 3.31 消印有効 |
枚数・字数 | 上限 8万字程度 |
最高賞 | 20万円 |
選考委員 | |
主催者 | 人間座 |
発表 | 2025年6月末日 |
受賞作 | 第7回 堤千尋「G線上のいもうと。」 |
タイトル | 子どもが上演する劇 脚本募集 |
更新日 | |
注釈 | ※次回2026年1月中~予定 |
締切 | 2025年 2025. 3.31 消印有効 |
枚数・字数 | 以下の上映時間を想定した枚数 小学生向き=30分以内 中学生向き=45分以内 高校生向き=60分以内 |
最高賞 | 10万円 |
選考委員 | ふじたあさや 小森美巳 いずみ凛 水野久 |
主催者 | 一般社団法人 日本演劇教育連盟 |
発表 | 「演劇と教育」 2025年7+8月合併号誌上 |
受賞作 | 2024年 該当作品なし |
タイトル | テアトル・エコー エコラボ創作戯曲募集 |
更新日 | |
注釈 | 募集中 |
締切 | 2025. 5.31 WEB |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 100~200枚程度 |
最高賞 | 上演料 |
選考委員 | |
主催者 | テアトル・エコー |
発表 | 2024年9月下旬 |
受賞作 | しらいしえりこ 「次期町内会長どの!ver.2」 (戯曲部門) |
タイトル | 「日本の劇」戯曲賞 |
更新日 | |
注釈 | 募集中 |
締切 | 2025 2025. 6.30 必着 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 150枚程度 |
最高賞 | 上演 |
選考委員 | 板垣恭一 小林七緒 五戸真理枝 内藤裕敬 宮田慶子 |
主催者 | 公益社団法人 日本劇団協議会 |
発表 | 第一次選考2025年8月 最終選考2025年10月 |
受賞作 | 2024 該当作品なし |
タイトル | 劇作家協会 新人戯曲賞 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第30回 2024. 7.1 消印有効 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 250枚程度 |
最高賞 | 50万円 |
選考委員 | 長田育恵 鹿目由紀 シライケイタ 瀬戸山美咲 平田オリザ |
主催者 | 日本劇作家協会 |
発表 | 2024年11月末予定 |
受賞作 | 第30回 斜田章大「4047(ヨンゼロヨンナナ)」 |
タイトル | NLTコメディ新人戯曲賞 |
更新日 | |
注釈 | 募集中 |
締切 | 第11回 2025. 8.31 消印有効 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 120枚以内 |
最高賞 | 30万円 |
選考委員 | |
主催者 | 劇団NLT |
発表 | 2025年10月予定 |
受賞作 | 第10回 該当作品なし |
タイトル | 希望の大地の戯曲賞 「北海道戯曲賞」 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第11回 2024. 9.2 WEB |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 200枚程度 |
最高賞 | 50万円 ・上演料 |
選考委員 | 江本純子 竹田モモコ 福原充則 古川健 松井周 |
主催者 | 公益財団法人 北海道文化財団 |
発表 | 2025年3月10日 最終候補 |
受賞作 | 第11回 私道かぴ 「かいころく -工女編-」 |
タイトル | シナリオ・センター 舞台脚本コンクール |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 2024 2024. 10.29 WEB20時30分 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙換算で 90枚以内 |
最高賞 | 5万円 |
選考委員 | |
主催者 | 株式会社シナリオ・センター |
発表 | 2025年3月1日 |
受賞作 | 2024 該当作品なし |
タイトル | 西の風戯曲賞 |
更新日 | |
注釈 | |
締切 | 第3回 2025. 3.31 消印有効 |
枚数・字数 | 上演時間 1時間半~2時間程度 |
最高賞 | 30万円 |
選考委員 | 岩崎正裕 神澤和明 菊川徳之助 樋口ミユ |
主催者 | 西日本劇作の会 |
発表 | 2025年8月頃 |
受賞作 | 第2回 伊地知克介「光と虫」 |
落語
タイトル | 新作落語 台本・脚本募集 |
更新日 | 4.24 |
注釈 | 募集中 ※5/1~ |
締切 | 第22回 2025. 6.30 必着 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙 10枚程とし上限15枚 |
最高賞 | 30万円 |
選考委員 | 柳家喬太郎 林家彦いち ほか |
主催者 | 一般社団法人 落語協会 |
発表 | 2024年11月29日 |
受賞作 | 2024 仁田坂紋加「託おじさん所」 |
タイトル | 新作落語コンテスト |
更新日 | |
注釈 | 募集中 |
締切 | 第5回 2025. 7.16 WEB |
枚数・字数 | 動画 15分以内 |
最高賞 | 5万円 |
選考委員 | 九代目春風亭柳枝 三遊亭れん生 ほか |
主催者 | 目黒区民まつり実行委員会 |
発表 | 決勝大会 2025年8月31日 |
受賞作 | 第4回 俺亭きらり「飴屋小僧」 |
タイトル | 岩井コスモ証券presents 上方落語台本大賞 |
更新日 | |
注釈 | 募集中 |
締切 | 第9回 2025. 9.30 必着 |
枚数・字数 | 400字詰原稿用紙 15枚程度 |
最高賞 | 10万円 |
選考委員 | 桂文枝、ほか |
主催者 | 公益社団法人 上方落語協会 |
発表 | 2025年12月頃 |
受賞作 | 第8回 本田久作「娘の進学」 |