公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

人気の公募が勢ぞろい!先月見られた公募TOP10 (8月)(2/2)

タグ
テーマ別公募
先月のTOP10

月末締切! ラストスパートをかけよう 5位 第130回 文學界新人賞

7月にも4位にライクインした、歴史ある文学新人賞が第5位! 「文學界新人賞」に向けて、ずっと前から準備されていたという方もいるかもしれません。いよいよ今月末が締切。応募前に今一度募集要項をチェックして、間違いないか確認を! 推敲を重ねて誤字脱字もよく見ましょう。

夏は筆がはかどったかも? 4位 第45回横溝正史ミステリ&ホラー大賞

第4位は、KADOKAWAの歴史ある文学賞「横溝正史ミステリ大賞」と「日本ホラー小説大賞」が統合された「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」でした! 綾辻行人、有栖川有栖、黒川博行、辻村深月、米澤穂信という豪華審査員にも注目の当公募も、9月末が締切。ファンの多い2大ジャンルの次代巨匠を目指して、ラストスパートをかけよう!

ライトノベルの代名詞に挑め! 3位 第32回電撃小説大賞

第3位もKADOKAWA主催の文学新人賞がランクイン! 数々のラノベ名作を輩出してきた「電撃文庫」。その人気レーベルでデビューを目指してみませんか? 1次~2次選考通過作には選評が送られるので、自分のレベルをしるきっかけにもなるかも。締め切りはまだ先なので、今から作品をじっくり育てていってください!

なかなか言えない「ありがとう」を伝えて 2位 第11回こども作文コンクール「ありがとう」感謝の心を、未来へつなぐ。

第2位は、読売新聞社が開催する小学生向けの作文コンクール。夏休みに取り組もうと考える人が多かったのではないでしょうか? 働く人への感謝の気持ちや、あこがれの仕事、叶えたい夢への想い、みんなに伝えたい自分の町のことなどを書いて。原稿用紙3枚以内なので、まだ間に合うかも!? 

まだ仕上げてない人は、急げ! 1位 令和6年度(第40回)防火ポスターコンクール図案募集

前回の第5位だったポスターコンクールが、堂々の1位に! 小学4年生~中学生を対象に、火災予防を普及するポスター図案を募集する当公募。お子様の公募デビューにもおすすめで、夏休みに取り組んだ人が多くランクアップにつながったのかも。画用紙サイズのポスター図案、絵が好きで筆が早い子なら、もしかしてまだ間に合うかも? みんなの生活を守るためにも、防火対策をみんなに考えてもらえるようなイラストを考えよう!

先月見られたTOP10、いかがでしたか?

そろそろ秋の気配を感じ始める9月。過ごしやすく、作品制作もはかどる季節になります。

「公募を探す」から気になる公募を探して、どんどん応募してみましょう!