公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

グラミー賞常連アーティストが小説家デビュー!ジャネール・モネイの『ザ・メモリー・ライブラリアン』が日本上陸

タグ
小説・シナリオ
小説
報道発表
プレスリリースより

音楽界の革新者として知られるジャネール・モネイが、今度は文学の世界に新風を吹き込む。グラミー賞8回ノミネートの実力派アーティストが手がけた初の小説『ザ・メモリー・ライブラリアン』が、ついに日本語版で登場した。

ポプラ社から2025年3月25日に発売されたこの作品は、モネイの代表作であるアルバム『ダーティー・コンピューター』の世界観を基に紡がれた5つの物語で構成されている。社会の枠にはまらない「ダーティ」な人々の奮闘を描き、現代社会に生きる人々の心に響く内容となっている。

モネイと言えば、音楽だけでなく俳優としても活躍中だ。アカデミー賞受賞作『ムーンライト』や『ドリーム』など、話題作への出演が相次いでいる。そんな多才なアーティストが小説という新たな表現方法に挑戦し、その才能を遺憾なく発揮している。

本作は、記憶が管理される未来社会を舞台に、個性や自由を抑圧されがちな人々の物語を描く。「クリーンな人間」が求められる世界で、自分らしさを失わずに生きることの大切さを訴えかける。翻訳者の押野素子氏は「『ザ・メモリー・ライブラリアン』は、『ありのままの自分では生きられない』と感じている人への応援歌」と評している。

アメリカでの発売直後から、ワシントンポストやバズフィードなど各メディアで絶賛された本作。日本でも発売前からSNSで話題となり、モネイファンのみならず、SF小説愛好家や社会派文学ファンからも注目を集めている。

音楽、映画、そして文学と、ジャンルを超えて活躍するジャネール・モネイ。彼女の多彩な才能が詰まった『ザ・メモリー・ライブラリアン』は、読者の心に新たな世界を開く鍵となるかもしれない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000988.000031579.html