公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

ヨシケイグループが交通安全の輪を広げる!子どもたちの想いが詰まった金賞ポスターに感動の声

タグ
デザイン
チラシ・表紙・ポスターデザイン
報道発表
金賞受賞滝さん(10歳・静岡県)(プレスリリースより)

ミールキット宅配サービスのパイオニア、ヨシケイグループが「春の全国交通安全運動」に合わせて独自の交通安全キャンペーンを展開している。その一環として実施された「スマイリー号と交通安全」をテーマにしたポスターコンテストの結果が発表され、注目を集めている。

今年のコンテストには昨年を大きく上回る411名もの応募があり、子どもたちの交通安全への高い意識が伺える。金賞に輝いたのは静岡県の10歳の滝さんの作品だ。審査員を務めた水彩連盟委員の萩山信行氏は「さんさんと輝く太陽と満開のさくら、スマイルスタッフのやさしい運転に対する子どもたちの笑顔から感謝の気持ちが伝わってくる」と高く評価している。

ヨシケイグループは全国約4,700台の自社配達車両を保有し、日々50万世帯にミールキットを届けている。そのため、交通安全への取り組みは企業の重要な責務となっている。同社では「交通安全ライセンス」制度を導入し、3年以上無事故・無違反のスタッフに認定証を付与。これにより、スタッフ全体の交通ルール遵守と正しい交通マナーの実践を促進している。

さらに、ヨシケイグループの取り組みは交通安全にとどまらない。再配達ゼロの取り組みが評価され「COOL CHOICE LEADERS AWARD 2018」の環境大臣賞を受賞したほか、「食品安全安心・環境貢献賞」や「マザーズセレクション大賞」など、数々の賞を受賞している。特筆すべきは、約50年にわたるフードロス削減への貢献が認められ、「食品産業もったいない大賞審査委員会審査委員長賞」を受賞したことだ。

ヨシケイグループは今後も「楽しい食卓・明るい家庭」の実現に向けて、安全安心と美味しさの提供に全力を尽くすという。交通安全への取り組みを通じて、地域社会との絆を深めながら、食を通じた豊かな暮らしづくりに貢献し続けることが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000351.000036699.html