地元の魅力を再発見!「Rethink Creative Contest 2025」が7月1日から応募開始


クリエイターの新たな働き方を提案する株式会社クリエイターズマッチが、「Rethink Creative Contest 2025」を開催する。このコンテストは、日本全国から地元の魅力を表現したポスターを募集するもので、7月1日から応募が始まる。
「Rethink Creative Contest」は、デザイン未経験者でも参加できるアイデア重視のクリエイティブコンテストだ。参加者は自分の地元を「Rethink(視点を変えて考える)」し、その魅力を斬新な切り口で表現したポスターを制作する。8回目となる今回は、約50作品に賞が授与される予定だ。
コンテストのテーマは「あなたの地元の『当たり前だと思っていたこと』『意外と知られていないこと』『ちょっと残念なこと』を、見方を変えて魅力的なポスター作品として表現する」こと。審査のポイントは、着眼点の面白さ、「Rethink」の実現度、デザインの伝わりやすさだ。
賞金は、最高賞のRethink Creator賞【GOLD】が20万円、Rethink賞【SILVER】が10万円、Creator賞【BRONZE】が5万円となっている。さらに、特別審査員賞や地元PR賞、自治体賞なども用意されている。
特別審査員には、デザイナーの筒井美希氏、昭和女子大学教授の田原洋樹氏、アートディレクターのカイシトモヤ氏、産経新聞社デジタルビジネス本部長の宇田川尊志氏が名を連ねている。
応募期間は2025年7月1日から11月4日まで。結果発表と授賞式は12月12日に渋谷ストリームホールで開催される「CREATORS MATCH FESTA 2025」にて行われる。
このコンテストは、クリエイターズマッチが展開する「Rethink Creator PROJECT」の一環だ。このプロジェクトは、ワークショップ型セミナーやコンテスト、自治体と連携した制作活動を通じて、視点を変えて考え、アイデアを形にし、それを伝えることができる人材「Rethink Creator」を育成することを目指している。
地域の魅力を新たな視点で発見し、クリエイティブな形で表現する。そんな挑戦的な機会に、あなたも参加してみてはいかがだろうか。詳細は公式サイトで確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000033716.html