公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

本屋大賞2025予想、読書メーターユーザーが選んだ1位は昨年の受賞作『成瀬は信じた道をいく』

タグ
作文・エッセイ
記事・ブログ・投稿
報道発表
本屋大賞2025 予想チャレンジ(プレスリリースより)

国内最大級の本のレビュー投稿サイト「読書メーター」が実施した「本屋大賞2025 予想チャレンジ」の結果が発表された。ユーザー投票による予想で、昨年の受賞作『成瀬は信じた道をいく』(宮島未奈著、新潮社)が1位となり、連覇への期待が高まっている。

この企画は、3月10日から31日にかけて読書メーター内の特設ページで実施された。「本屋大賞2025」のノミネート作品の中から大賞受賞作品を予想する投票が行われ、『成瀬は信じた道をいく』が全投票数の22%を占める結果となった。

2位には阿部暁子著『カフネ』(講談社)、3位には山口未桜著『禁忌の子』(東京創元社)が選ばれた。『カフネ』は読了後に誰かに読んでほしくなる作品として支持を集め、『禁忌の子』はデビュー作ながら夢中になって読み進められる面白さと新人作家への応援の声が多く寄せられた。

「本屋大賞2025 予想チャレンジ」は昨年から始まった読書メーターの独自企画で、今回が2回目となる。昨年は読書メーターの年間ランキング1位だった『成瀬は天下を取りにいく』が本屋大賞でも大賞に輝き、予想チャレンジ参加者の45%が的中するという驚きの結果となった。

今回の企画では、大賞作品への投票による「的中賞」や参加者全員への「参加賞」が用意されている。また、ランキング1~10位を全て当てる「ピタリ賞」にチャレンジすることもでき、的中者は特設ページで紹介される。

「本屋大賞」は、書店員が過去1年間に発刊された書籍の中から「面白い」「売りたい」と思った本に投票する文学賞だ。2025年の結果発表は4月9日に予定されており、読書好きユーザーの予想が的中するかどうか、注目が集まっている。

読書メーターは総レビュー投稿数3400万件を誇る国内最大級の本のレビュー投稿サイトで、読書習慣の維持や向上、本の感想・レビューの共有を通じて読書をより楽しくするサービスを提供している。今回の企画を通じて、本屋大賞への関心を高め、読書文化の発展に貢献することが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000662.000096446.html