若山牧水短歌チャレンジ



- 締切日
- 2025年10月31日(金)
- 主催者
- 宮崎県
- 賞
- 宮崎県産品
- 応募資格
- (1) 主催者が印刷物、ウェブ媒体、SNS等において無償で使用する可能性があることに御了承いただける方。 (2) インスタグラムのアカウントを「公開設定」で運用しており、応募期間中継続して「ひなた文化散歩(@miyazaki.2020)」をフォローしている方。 ※ 未成年の方は、親権者に本規約の同意をいただいた上で御応募ください。
宮崎県では、第30回目となる若山牧水賞と生誕140周年となる若山牧水の記念事業として「若山牧水短歌チャレンジ」を実施します。 この事業では、下記条件で短歌をインスタグラムに投稿すると、50名様に宮崎牛やお米などの宮崎県産品が当たるキャンペーンとなっております(なお、賞品は変更となる場合があります)。 国内在住でインスタグラムのアカウントをお持ちの方ならどなたでもすぐに参加出来る上、短歌作品の優劣も問いませんので、初心者の方でも、お気軽にご参加ください!
- 募集内容
- 短歌を募集 題詠 「若、山、牧、水」のうち1文字以上
- 応募方法/応募先
- 応募者のインスタグラムのアカウントからみやざき文化振興課が運営するインスタグラムアカウント「ひなた文化散歩(@miyazaki.2020)」をフォローするとともに、ハッシュタグ「#若山牧水短歌チャレンジ」と「@miyazaki.2020」を付けて投稿してください。 ※ 募集期間中であれば、何回でも投稿可能です。ただし、当選権利は 1 アカウント 1 回限り、同一の内容を投稿することは御遠慮ください。 ※ 応募者本人が作成した未発表の短歌に限ります。 ※ 作成した短歌は写真・キャプションどちらでも投稿可能です。
- 応募時の会員登録
- 必要
- 募集期間
- 2025年7月15日(火) ~ 2025年10月31日(金)
- 応募資格
- (1) 主催者が印刷物、ウェブ媒体、SNS等において無償で使用する可能性があることに御了承いただける方。 (2) インスタグラムのアカウントを「公開設定」で運用しており、応募期間中継続して「ひなた文化散歩(@miyazaki.2020)」をフォローしている方。 ※ 未成年の方は、親権者に本規約の同意をいただいた上で御応募ください。
- 賞
- 抽選で50名様に宮崎県産品が当たります。
- 結果発表
- 応募作品の中から厳正な抽選で当選者を決定します。 当選者へはInstagramのDM(ダイレクトメッセージ)にてお知らせします。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.pref.miyazaki.lg.jp/miyazaki-bunkashinko/kanko/bunka/20250616150824.html
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。