公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

元KAT-TUN上田竜也、10年越しの夢実現!初小説で描く"仲間との絆"とは

タグ
小説・シナリオ
小説
報道発表
プレスリリースより

元KAT-TUNのメンバーとして知られる上田竜也が、待望の初小説『この声が届くまで』を2025年6月27日に発売することが決定した。約10年の構想期間を経て完成したこの作品は、バンド活動に全力で取り組む若者たちの青春と絆を描いた物語だ。

小説のあらすじによると、主人公たちが結成したバンド「zion(シオン)」は、10年間世間の注目を浴びることなく活動を続けてきた。そんな中、メンバーの一人が脱退し、バンドは危機に直面する。しかし、残されたメンバーたちは諦めることなく、マネージャーや幼なじみの支えを受けながら、夢の舞台である武道館を目指して奮闘する。

上田は本作について、「約10年前から書き始めました。当時、グループの3人目の脱退が決まった時期でした」と明かしている。KAT-TUNの活動と重ね合わせるように、自身の想いを物語に込めたという。「主人公の龍は、ほぼ僕ですね(笑)」と語る上田の言葉からは、本作への強い思い入れが感じられる。

さらに注目すべきは、本作の発売を記念したイベントの開催だ。東京では刊行記念トークイベントが予定されており、上田自身が執筆の裏話などを語る貴重な機会となる。また、東京、大阪、愛知では上田本人による「お渡し会」も開催される予定で、ファンにとっては見逃せない機会となりそうだ。

「この小説に、今の自分の想いをぎゅっと詰めたので、ファンの方、そして世の中でグループ活動をしている人、そしてそれを応援してくれてる方々にぜひ読んでいただきたい」という上田の言葉には、読者への期待と熱意が込められている。

KAT-TUNの解散を経て、新たな一歩を踏み出した上田竜也。彼の10年越しの夢が詰まった『この声が届くまで』は、多くの人々の心に響く作品となるかもしれない。発売日の2025年6月27日が今から待ち遠しい。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000016718.000007006.html