ライトノベル公募 締切発表スケジュール デビューのチャンスも! ラノベレーベルと小説投稿サイトがコラボで開催するコンテスト一覧!


ライトノベルレーベルと小説投稿サイトがコラボした小説コンテストの年間リストです。
ライトノベル コラボ企画系
タイトル | オーバーラップ WEB小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | オーバーラップ |
募集内容 | 「オーバーラップ文庫」「「オ ーバーラップノベルス」、女 性読者向け「オーバーラップ ノベルスf」と「小説家にな ろう」がコラボ。 締切は年2回、 前記8月末、後期11月末 |
締切 | 第10回 2025. 1.9 23:59 |
枚数・字数 | 5万字以上 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 200万円 ・書籍化確約 ・コミカライズ確約 |
選考委員 | |
発表 | 2025年2月下旬、 HP上 |
受賞作 | 第10回(金賞) たろっぺ「コミュ障高校生、ダンジョンに行く」 たけのこ「暗部所属の新人工作員です。 初任務として皇帝陛下の偽妃を演じていた ら溺愛されてしまいました。……これって おかしくないですか?」 応募総数4045編 |
タイトル | ダッシュエックス文庫 オトナの小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | 集英社 |
募集内容 | 集英社ダッシュエックス文庫 と男性向け官能小説サイト 「ノクターンノベルズ」のコラ ボ |
締切 | 第2回 2025. 1.31 23:59 |
枚数・字数 | 8万字以上 |
応募資格 | ノクターン ノベルズ 会員 |
最高賞 | 30万円 ・書籍化 |
選考委員 | ・ダッシュエックス 文庫編集長 |
発表 | 2025年3月中旬、HP上 |
受賞作 | 第1回(金賞) 神津穂民「異世界ラクラク無人島ライフ ~クラス転移でクラフト能力を選んだ俺だけが、 美少女たちとスローライフを送れるっぽい~」 |
タイトル | キネティックノベル 大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | ビジュアルアーツ |
募集内容 | ビジュアルアーツと「小説家 になろう」がコラボ。 小説部門、イラスト部門、音 楽部門の3部門 |
締切 | 第12回 2025. 1.31 23:59 |
枚数・字数 | 10万字以上 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 30万円 |
選考委員 | |
発表 | 選考後、HP上 |
受賞作 | 第10回 応募総数約2000編以上 |
タイトル | サーガフォレスト・ ブレイブ文庫編集部 小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | サーガフォレスト ブレイブ文庫 |
募集内容 | WEB小説レーベル「サーガ フォレスト」「ブレイブ文庫」 と創作プラットフォーム 「Nola」がコラボ。 魅力的なキャラクターが織 りなす物語を募集 |
締切 | 第1回 2025. 3.31 23:59 |
枚数・字数 | 8万字以上 あらすじ400字 |
応募資格 | Nola会員 |
最高賞 | 10万円 ・書籍化確約 |
選考委員 | |
発表 | 2025年5月頃、 HP上 |
受賞作 |
タイトル | SQEXノベル大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | スクウェア・ エニックス |
募集内容 | スクウェア・エニックスと「小 説家になろう」がコラボ。 異世界を舞台にした大人が 読んで嬉しい、楽しい小説を 募集 |
締切 | 第2回 2025. 4.6 23:59 |
枚数・字数 | 3万字以上 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 50万円 ・書籍化 |
選考委員 | |
発表 | 2025.8月頃、 HP上 |
受賞作 | 第2回(大賞) ひろしたよだか「滅亡国家のやり直し 今日から始める軍師生活」 応募総数4217編 |
タイトル | アース・スター ノベル大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | アース・スター エンターテイメント |
募集内容 | 「アース・スターノベル」と 「小説家になろう」のコラ ボ。ジャンル不問 |
締切 | 第8回 2025. 4.19 23:59 |
枚数・字数 | 字数不問 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 200万円 ・2巻以降の刊行確約 ・コミカライズ確約 |
選考委員 | |
発表 | 2025年7月(予定)、 HP上 |
受賞作 | 第7回(グランプリ) サイ「異世界で、夫の愛は重いけど可愛い 子どもをほのぼの楽しく育てたい」 |
タイトル | BK小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 募集中 |
主催 | ぶんか社 |
募集内容 | ぶんか社の「BKブックス」と 「小説家になろう」のコラボ ジャンル不問 |
締切 | 第1回 2025. 6.2 23:59 |
枚数・字数 | 制限なし |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 30万円 ・書籍化確約 ・コミカライズ確約 |
選考委員 | |
発表 | 2025年8月下旬、 HP上 |
受賞作 |
タイトル | ドリコムメディア 大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | ドリコム |
募集内容 | ライトノベル「DREノベルス」・ コミック「DREコミックス」・ webtoon「DRE STUDIOS」・ メディアミックス「DRE PICTU RES」が一体となり、全方位 でのメディアミックス展開に向 けた作品を募集 |
締切 | 第3回 2024. 6.7 23:59 |
枚数・字数 | 規定なし |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 300万円 ・複数巻の書籍化 確約 ・コミカライズ確約 ・PV・ボイスドラマ 化確約 |
選考委員 | ・蝸牛くも ・ぷににゃん ・松倉友二 ・小倉充俊 ・DREノベルス 編集長 ・DREコミックス 編集長 |
発表 | 2025年2月上旬、 HP上 |
受賞作 | 第2回(金賞) 関村イムヤ「勇者のオマケだったので、 異世界を自由に旅することにした」 応募総数5086編 |
タイトル | ドラゴンノベルス 小説コンテスト |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 募集中 |
主催 | KADOKAWA |
募集内容 | 富士見書房の新文芸レーベル 「ドラゴンノベルス」と 「カクヨム」のコラボ ファンタジー小説のコンテスト |
締切 | 第7回 2025. 6.9 11:59 |
枚数・字数 | 長編は 10万字以上 中編は 2万~6万字 |
応募資格 | カクヨム会員 |
最高賞 | 30万円 ・書籍化 |
選考委員 | ・KADOKAWA ゲーム・ 企画書籍 編集部 |
発表 | 2025年9月頃、 HP上 |
受賞作 | 第6回(大賞) うっかり一兵衛「乙女ゲームを1mmも知らない男が TS転生した結果www」 応募総数2939編 |
タイトル | ネット小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 募集中 |
主催 | クラウドゲート |
募集内容 | クラウドゲートが 「小説家になろう」内で行う 日本最大級の規模のコンテスト ジャンル不問 |
締切 | 第13回 2025. 7.23 23:59 |
枚数・字数 | 制限なし |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 100万円 商業化確約 (小説部門) |
選考委員 | |
発表 | 2025年9月下旬 (予定)、HP上 |
受賞作 | 第12回(グランプリ) しゅーまつ「伝説に残らなかった大賢者」 応募総数20,826 |
タイトル | 集英社 WEB小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | 集英社 |
募集内容 | 集英社ダッシュエックス文庫 と「小説家になろう」がコラボ |
締切 | 第5回 2024. 7.31 23:59 |
枚数・字数 | 8万字以上 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 30万円 ・コミカライズ確約 |
選考委員 | ・ダッシュエックス 文庫編集長 |
発表 | 2024年9月、 HP上 |
受賞作 | 第5回(大賞) 雪原の白猫「貴方が望んだ事ですよ? ~捨てる幼馴染あれば、拾うイケメンあり~」 応募総数約4300編 |
タイトル | 一二三書房 Web小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | 一二三書房 |
募集内容 | 一二三書房と「小説家になろ う」がコラボ。ジャンル不問 |
締切 | 第5回 2024. 9.30 23:59 |
枚数・字数 | 制限なし |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 50万円 ・2巻書籍化確約 ・コミカライズ確約 |
選考委員 | ・諏訪道彦 ・成毛克憲 |
発表 | 2025年3月1日頃 (予定)、HP上 |
受賞作 | 第4回(銀賞) やきいもほくほく「追放聖女は最強の救世主 〜隣国王太子からの溺愛が止まりません〜」 応募総数5581編 |
タイトル | D&C media× Studio Moon6× 小説家になろう WEB小説大賞 |
更新日 | 2025.4.24 |
注釈 | 前回例 |
主催 | D&C media Studio Moon6 |
募集内容 | 韓国のD&C Mediaと 日本のStudio Moon6が 「小説家になろう」と初コラボ! ジャンル不問 |
締切 | 第1回 2024. 11.30 23:59 |
枚数・字数 | 9万字以上 1話あたり 3000字程度 |
応募資格 | 小説家になろう 会員 |
最高賞 | 30万円 ・連載確約 |
選考委員 | ・イ・ホンジュ ・ゴ・ドンナム ・エ・スギョン ・Studio Moon6 |
発表 | 2025年1月末(予定)、 HP上 |
受賞作 | 第1回(銀賞) 犬型大「ラスボスドラゴンを育てて世界を救います! 〜世界の終わりに聞いたのは寂しがり屋の邪竜の声でした」 応募総数約2000編 |