大阪府が仕掛ける次世代アート企画!若手クリエイターがビル壁面を彩る「SAKISHIMA LIGHTING ART」が熱い


大阪府が主催する「SAKISHIMA LIGHTING ART」が、若手クリエイターの間で注目を集めている。このプロジェクトは、さきしまコスモタワー(大阪府咲洲庁舎)の北側外壁をレーザーマッピングで彩るという、斬新なデジタルアート企画だ。
2025年4月26日、大阪府咲洲庁舎にて開催された説明会兼ワークショップには、11組19名の若手クリエイターが参加。第一線で活躍する講師陣の指導のもと、次世代の映像演出技術を体験し、学ぶ貴重な機会となった。
本企画の特徴は、単なる映像コンペにとどまらない点にある。29歳以下の若手クリエイターを対象に、レーザーマッピング作品の一部を公募。エントリーした参加者は、無料でレーザーマッピングワークショップ(MadLaser基礎編)を受講できる。これにより、初心者でもレーザーマッピングの制作ポイントを学び、挑戦することが可能だ。
作品テーマは、大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」に基づき、「いのち」「未来」「輝き」から連想されるもの。選考を通過した約10作品は、実際にさきしまコスモタワーのビル壁面に投影される。さらに、選ばれたチームにはマッピングソフトのライセンスや特別割引など、魅力的な特典も用意されている。
参加者からは「プロの制作マインドを知ることができ、とても楽しかった」「初心者でも作れるようになり、とても嬉しい」といった声が寄せられており、若手クリエイターの育成と挑戦の場として高い評価を得ている。
エントリー締切は2025年6月1日。次世代のデジタルアートを担う若手クリエイターたちの挑戦に、今後も注目が集まりそうだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000159414.html