公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

大阪・関西万博で日本の美を世界へ!フラワーアーティストKAORUKOが魅せる四季の循環

タグ
デザイン
フラワーデザイン・ガーデニング
報道発表
KAORUKOロゴと日本館ロゴは2つ並べてご使用ください。日本館ロゴのみの使用はご遠慮ください。(プレスリリースより)

2025年に開催される大阪・関西万博の日本政府館(日本館)で、フラワーアーティストKAORUKOが日本の美と精神性を花で表現する。貴賓室の装花や開館式でのフラワーショーを担当し、「いのちの循環」をテーマに日本の四季を華麗に演出する。

3月29日に行われた日本館開館式では、KAORUKOが「循環〜日本の四季」をテーマにしたフラワーショーを披露。桜のつぼみと稲穂から始まり、春夏秋冬の移ろいを花と映像、音楽で表現。日本の創生神話や古来の精神文化を織り交ぜた演出に、来場者から拍手喝采が送られた。

KAORUKOは世界的に活躍するトップフラワーアーティスト。ドバイ万博やパリジャポニスムなど、国際的な舞台で日本文化を花で表現してきた実績を持つ。今回の大阪・関西万博では、会期を通じて日本の魅力を伝える「花の物語」を紡いでいく。

日本館のテーマ「いのちと、いのちの、あいだに」に呼応し、花を通じて日本の精神文化を世界に発信。皇室や国賓など、国内外の賓客をもてなす花も担当する。KAORUKOの和モダンな花の世界観が、万博を彩り、国際交流の架け橋となることが期待される。

KAORUKOは「花は枯れてもまた芽吹き、季節は巡り、いのちは循環します」と語る。日本の美しい四季と文化を花で表現するKAORUKOの作品に、世界中の人々が魅了されることだろう。大阪・関西万博での活躍に、今から目が離せない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000161750.html