公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

世界が注目!日本発の奇跡の物語『桜待つ、あの本屋で』が14カ国で刊行決定

タグ
小説・シナリオ
小説
報道発表
プレスリリースより

ベストセラー作家・浅倉卓弥氏の最新作『桜待つ、あの本屋で』が、2025年5月28日に日本で先行発売されることが決定した。本作は、ハーパーコリンズ・ジャパンとハーパーコリンズUKの共同企画によって生まれた物語だ。

物語の舞台は、世界のどこかにある不思議な本屋。悲しみや後悔を抱えた人々だけが訪れることができるこの店で、少女の店主と三毛猫が来客を待ち受ける。「本」をテーマに癒やしと再生を描いたこの連作短篇集は、すでに全国の書店員から好評を得ている。

注目すべきは、本作の国際的な反響だ。発売前にもかかわらず、すでに世界14カ国での刊行が決定している。フランス、イタリア、ドイツなど、ヨーロッパを中心に各国のハーパーコリンズ社から出版される予定だ。日本文学への海外の関心が高まる中、グローバルプロジェクトとして企画段階から国際的に展開される新しい出版の形として注目を集めている。

著者の浅倉卓弥氏は、第1回『このミステリーがすごい!』大賞受賞作『四日間の奇蹟』で知られる実力派。本作について「慎重に言葉を積み重ねていくうち、ある瞬間を境に、不意に世界が立ち上がってくる醍醐味は、なにものにも比べられません」とコメントしている。

ハーパーコリンズUKのシャーロット・レジャー氏は「本書を読んだら皆さんもきっと私同様、店主・咲良と三毛猫のコバコと恋に落ちるでしょう」と太鼓判を押す。日本発の物語が世界中の読者の心を掴むことは間違いなさそうだ。

『桜待つ、あの本屋で』は、2025年5月28日に1760円(税込)で発売予定。世界が待ち望む物語の誕生に、今から期待が高まる。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000079.000004274.html