公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

夏休みの宝物!子どもの想像力が絵本になる「アンデルセンのメルヘン大賞」が作品募集開始

タグ
小説・シナリオ
童話・児童文学
報道発表
プレスリリースより

夏休みの自由研究や読書感想文に飽き足らない小学生の皆さん、今年は自分だけのオリジナル物語を作ってみませんか?アンデルセングループが主催する「第43回アンデルセンのメルヘン大賞」が、2025年9月2日から作品募集を開始する。この大会は、子どもたちの創造力と表現力を育むことを目的としており、小学6年生までを対象としている。

応募作品は800字以上2000字以内で、テーマは自由。大賞に選ばれた作品は、プロのイラストレーターが挿絵を描き、『アンデルセンのメルヘン文庫』として出版される。さらに、4泊6日のデンマークペア旅行と5万円の創作活動奨励金が贈られるという豪華な賞品も用意されている。

過去の受賞作品を見ると、「コテツ、生きる」や「マヤばあさんの花言葉タルト」など、子どもならではの斬新な発想と温かい視点が光る作品が並ぶ。これらの作品は、プロのイラストレーターによって美しい絵本に仕上げられ、読む人の心を癒している。

応募方法はウェブフォームか応募用紙の2通りがあり、締め切りは2025年12月10日。AIを利用した作品は選考対象外となるため、自分の頭で考え、心を込めて書くことが大切だ。発表は翌年4月2日、童話作家ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日に行われる。

「書く力」と「想像力」を同時に伸ばせるこの機会に、自分だけの物語世界を作り出してみてはどうだろうか。身の回りの出来事や好きな動物、食べ物などからヒントを得て、まずは1ページ目を書き始めてみよう。あなたの物語が、世界でたった一冊の絵本になるかもしれない。

詳細は「アンデルセンのメルヘン大賞」公式サイトで確認できる。夏休みの思い出と共に、心に残る物語を紡いでみてはいかがだろうか。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000053.000009964.html