絵本の巨匠レオ・レオーニの世界が渋谷に!限定ステッカーとコラボメニューで楽しむ「絵本づくり展」
- タグ
- 報道発表


絵本界の巨匠レオ・レオーニの魅力に迫る「レオ・レオーニの絵本づくり展」が、いよいよ明日7月5日から渋谷ヒカリエ9Fのヒカリエホールで開幕する。8月27日までの期間限定で開催されるこの展覧会は、「スイミー」や「あおくんときいろちゃん」など数々の名作を生み出したレオーニの世界観を、多彩な手法で体感できる特別な機会だ。
展示では、レオーニの貴重な絵本原画に加え、本展限定のインタラクティブなコンテンツも用意されている。特に注目は、人気絵本「スイミー」の世界に入り込んだような体験ができる作品や、360度の円形スクリーンに囲まれた「空想の庭」だ。ここでは、レオーニのキャラクターたちが多数登場し、まるで絵本の中に迷い込んだような感覚を味わえる。
さらに、展覧会を盛り上げる特別企画も目白押しだ。会期中の限定日には、展覧会オリジナルステッカー(非売品)がプレゼントされる。7月と8月で絵柄が異なるため、2種類揃えるのも楽しみの一つだ。また、渋谷ヒカリエのレストランフロアでは、レオーニの作品からインスピレーションを受けたコラボメニューも登場。果実園リーベルの「森のパフェ」や、Bar Español LA BODEGAの「鮮魚をまるごと1尾使用したスペイン風オーブン焼き」など、目で見て楽しく、味わって美味しいメニューが揃う。
チケットは、7月4日までお得な早割券を販売中。一般1,600円、大学・高校生1,000円、中学・小学生700円となっている。なお、8月は料金が変わるので注意が必要だ。
レオーニの絵本づくりの技法を紐解き、その魅力に迫るこの展覧会。子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる内容となっている。夏休みの思い出作りに、家族や友人と一緒に足を運んでみてはいかがだろうか。レオーニの色彩豊かな世界が、きっと心に残る体験を提供してくれるはずだ。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000056.000034737.html