才能溢れる高校生クリエイター必見!大阪芸術大学が「世紀のダ・ヴィンチ」を探すアートコンペを開催
- タグ
- 報道発表


大阪芸術大学が、高校生の才能を発掘し応援する「"世紀のダ・ヴィンチを探せ!"高校生アートコンペティション2025」の作品募集を7月1日から開始した。このコンペティションは、レオナルド・ダ・ヴィンチのような多才な才能を持つ若者を発掘することを目的としている。
コンペティションの特徴は、美術やデザインだけでなく、文芸、映像、音楽、舞台、さらには生成AIを使ったオリジナル作品まで、全25分野という幅広いジャンルでの応募が可能な点だ。高校生なら誰でも参加でき、1人2作品まで応募できる。
賞金も魅力的だ。最高賞の「ダ・ヴィンチ大賞」では、大阪芸術大学グループ各校の4年間の学費全額免除か50万円の奨学金が贈られる。その他にも、金賞、銀賞、銅賞など多数の賞が用意されている。
昨年の開催では、全国537校から1993点もの応募があり、大きな注目を集めた。ダ・ヴィンチ大賞を受賞した神戸大学附属中等教育学校の神田慧さんは、「小説を1本書いて完成させることは今回が初めてだった」と語り、受賞の喜びを表現した。
応募期間は2025年9月4日17時まで。審査は一次、二次、最終の3段階で行われ、11月23日に授賞式が開催される。また、11月25日から29日まで受賞作品の展覧会も予定されている。
このコンペティションは、未来のアーティストやクリエイターの登竜門となる可能性を秘めている。自分の才能に自信がある高校生、または新しいチャレンジをしたい高校生にとって、絶好の機会となるだろう。詳細は大阪芸術大学の公式サイトで確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000187.000044215.html