公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

デジタル疲れのSNS世代に響く!伝説のポエトリーラッパー不可思議/wonderboy初の詩集が話題沸騰

タグ
報道発表
『ありったけの選択肢を洗濯バサミでつるして』(プレスリリースより)

デジタル社会に疲れを感じる現代人にとって、新たなデトックス方法として注目を集めているのが「詩を読むこと」だ。そんな中、24歳で夭逝した伝説のポエトリーラッパー、不可思議/wonderboyの初詩集『ありったけの選択肢を洗濯バサミでつるして』が発売され、SNS世代の心を掴んでいる。

不可思議/wonderboyこと石田剛は、代表曲『Pellicule』のYouTube再生回数が3,713万回を超える人気アーティストだ。彼の言葉は今もなお、幅広い世代や著名なアーティストたちに影響を与え続けている。本書は、彼が音楽を通じて表現してきたメッセージを活字化し、読者が自分の感情と向き合う時間を持てるよう編纂された一冊となっている。

母親の石田雅代さんは、「活字ならではの詩の深みや空気感を味わってほしい」と語る。また、「何年か経って読み返すと解釈が変わることがある。それが言葉の持つ力であり、何回でも読み返せる詩の魅力だ」と、本書の魅力を語っている。

さらに、神聖かまってちゃんの子さんや、ラッパーの狐火さんなど、著名アーティストからも絶賛の声が寄せられている。紀伊國屋書店の書店員からは「こんなに『言霊』を体感できる人を他に知りません」という感動のコメントも届いている。

デジタルデトックスを求める現代人にとって、この詩集は新たな癒しの源となりそうだ。SNSの中だけでは得られない、言葉の力と詩の魅力を体感できる一冊として、多くの読者の心に寄り添うことだろう。6月23日発売の『ありったけの選択肢を洗濯バサミでつるして』は、まさに現代人の心を整える一冊となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002120.000021468.html