公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

小学生ギャル雑誌「KOGYARU」が大阪・関西万博で輝く!アーティストMUSASHIとのコラボ作品が話題沸騰

タグ
報道発表
プレスリリースより

大阪・関西万博で開催される『世界のMUSASHI個展』に、新たな注目のコラボレーション作品が登場する。アーティストMUSASHI、小学生ギャル雑誌「KOGYARU」、そしてえんむすび一般社団法人による三者協働の作品だ。この展示会は7月9日・10日の2日間、万博会場で行われる予定だ。

「KOGYARU」は、人気ギャル雑誌「egg」の妹メディアとして2023年4月に誕生した小学生向けのギャル雑誌。創刊からわずか1年余りで、専属モデルは12人に増え、Instagramのフォロワー数も54万人を突破するなど、急速な成長を遂げている。

今回のコラボレーションは、「えんをむすぶ写真展」の一環として実現した。この写真展は、全国の子どもたちの写真とMUSASHIのアートをモザイク状に組み合わせて一つの大きな作品を作り上げるプロジェクトだ。ここにKOGYARUのモデルたちが参加することで、より多彩で魅力的な作品が生まれることとなった。

えんむすび一般社団法人は「自分らしさを大切にするKOGYARUと一緒に、夢や希望、自信を持てるような作品を子どもたちと創りたい」というメッセージを発信。これに「子どもたちが輝ける場所をつくりたい」という想いを持つKOGYARUが共感し、このコラボレーションが実現した。

撮影現場では、MUSASHIが描いたえんむすびのイラストをプリントしたTシャツを着たKOGYARUモデルたちの姿が見られた。各モデルの個性が光る色使いやスタイル、メイクで、笑顔いっぱいの元気な作品に仕上がっているという。

『世界のMUSASHI個展』では、このコラボレーション作品以外にも、MUSASHIと様々な企業、団体、アーティスト、アスリートとのコラボ作品が展示される予定だ。さらに、47都道府県の障がい福祉事業所との合作プロジェクトも進行中で、障がい福祉とアートの融合による新たな可能性を世界に向けて発信する。

アーティストMUSASHIは、2003年生まれの大阪府寝屋川市出身。マーカーやアクリル、顔彩などを駆使し、色彩豊かな作品やキャラクターを生み出すことで知られている。今回の展示会では、彼の多彩な表現力と、KOGYARUモデルたちの輝く個性が融合した作品を目にすることができるだろう。

大阪・関西万博という世界的なイベントの場で、若きアーティストと小学生ギャルたちのコラボレーションが実現することは、日本のポップカルチャーの新たな一面を世界に示す機会となりそうだ。アートと福祉、そして若者文化が交差する『世界のMUSASHI個展』は、多くの来場者の心に鮮烈な印象を残すことだろう。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000148782.html