公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「日本の子どもたちに伝えたい!」第3回にほんごスピーチコンテスト、参加者募集中

タグ
報道発表
プレスリリースより

株式会社ボーダーリンクが主催する「第3回にほんごスピーチコンテスト」の参加者募集が始まった。このコンテストは、日本語を学ぶ外国籍の方々が日頃の学習成果を発表する場として、2023年度から開催されている。

今年のテーマは「日本の子どもたちに伝えたい!私の好きな日本のことば」。日本在住の18歳以上で、日本語が母語ではない方であれば誰でも参加できる。参加費は無料だ。

応募方法は簡単で、スマートフォンやタブレットで撮影した1分30秒から2分のスピーチ動画を提出するだけ。日本語力だけでなく、熱意や創意工夫も評価の対象となる。さらに、審査員から応募者全員にスピーチへのフィードバックがあるため、日本語学習の良い機会にもなりそうだ。

参加を希望する方は、8月31日(日)までに事前参加登録を行い、9月14日(日)までに動画を提出する必要がある。一次審査の結果は9月中旬に発表され、最終審査会は10月18日(土)にオンラインで開催される予定だ。

このコンテストは、EdTechカンパニーである株式会社レアジョブのグループ会社、株式会社ボーダーリンクが社会貢献事業の一環として開催している。日本語を学ぶ外国籍の方々の発表の場であると同時に、日本の子どもたちに新たな視点や発見をもたらす役割も担っており、毎年好評を博している。

興味のある方は、ボーダーリンクの特設サイトで詳細を確認し、ぜひ参加してみてはいかがだろうか。日本語学習者にとっては自身の成長を確認する良い機会となり、また日本の子どもたちにとっても、多様な視点から日本語の魅力を再発見できる貴重な体験になるかもしれない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000236.000015102.html