公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

岡山発!グルテンフリーの「餅月せんべい」が最高金賞を受賞 - 日本の心と地元の味が世界を魅了

タグ
報道発表
プレスリリースより

岡山県の株式会社メルヘン・プラザが展開する「餅月せんべい」が、「おもてなしセレクション 2025」で最高金賞を受賞した。この受賞は、日本の伝統と地域の恵みを活かした新しい郷土菓子として、国内外で高い評価を得たことを示している。

「餅月せんべい」は、岡山県新庄村産の高品質な餅米「ヒメノモチ」を100%使用したグルテンフリーのおせんべいだ。小麦アレルギーを持つ人も安心して楽しめる点が特徴で、素朴で香ばしい味わいが多くの人々を魅了している。また、腹持ちが良いため、登山やスポーツなど持久力を必要とするシーンでも重宝されている。

製造には岡山県倉敷市の「株式会社くらしき藹然」が協力し、原材料はすべて岡山県産にこだわった地産地消を実現。これにより、輸送エネルギーの削減など環境負荷の低減にも貢献している。さらに、パッケージデザインには日本の昔話「月で兎が餅をつく」をモチーフにした温かみと遊び心が込められており、視覚的な楽しさも提供している。

おもてなしセレクションの審査員からは、「素朴でありながら印象に残る美味しさ」「グルテンフリーでアレルギー対応という点が海外市場でも高く評価されそう」「幅広いニーズに応える商品である」といった高評価を得ている。

株式会社メルヘン・プラザは1992年に新庄村の第三セクターとして設立され、特産品の製造・販売や道の駅の運営、地域の移動支援など、多岐にわたる事業を展開している。今回の受賞を機に、さらなる地域活性化と日本の魅力発信に貢献することが期待される。

「餅月せんべい」は、贈り物や旅のお土産としてはもちろん、日常のおやつとしても楽しめる。日本の伝統と現代のニーズを巧みに融合させたこの商品は、新しい時代の郷土菓子として、今後ますます注目を集めそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000165202.html