公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

東京ミッドタウンが贈る、日常を覚醒させる新デザインイベント「DESIGN LIVE」が始動!

タグ
報道発表
プレスリリースより

東京の中心地、港区赤坂に位置する東京ミッドタウンが、新たなデザインイベント「TOKYO MIDTOWN DESIGN LIVE 2025」を2025年10月10日から11月5日まで開催することが決定した。このイベントは、これまで17年間続いてきた「Tokyo Midtown DESIGN TOUCH」を進化させた新しい取り組みだ。

「DESIGN LIVE」は、「あたりまえの日常が、おもしろくなるデザインイベント」をスローガンに掲げている。デザインを「何かと何かの間を、適切につなぐこと」と定義し、日常生活の中に潜むデザインの魅力を再発見する機会を提供する。

今回のイベントでは、著名なグラフィックデザイナーである佐藤卓氏がクリエイティブディレクターに就任。さらに、デザインジャーナリストの土田貴宏氏がエキシビションのキュレーターとして参加する。両氏の参加により、イベントの質と魅力が一段と高まることが期待される。

メインコンテンツとなる「DESIGN LIVE EXHIBITION」では、国内外で活躍するクリエイターや新進気鋭の作家たちの作品が集結する。AtMa、we+、山田紗子建築設計事務所など、多彩な顔ぶれが参加予定だ。

佐藤卓氏は「デザインが様々な物事の間をつなぐことで、あたりまえの日常が営まれています。そのあたりまえの日常を、デザインでちょっとゆさぶってみるとどうなるか。」とコメントしており、日常の中にある新鮮な発見を促すイベントになりそうだ。

東京ミッドタウンは、ショップやレストラン、オフィス、ホテル、緑地、美術館などが集まる複合都市。このイベントを通じて、訪れる人々に上質で心地よい場所と時間を提供することを目指している。デザインやアートに触れ、新たな発見や感動を得られる機会として、多くの人々の注目を集めそうだ。

「TOKYO MIDTOWN DESIGN LIVE 2025」は、デザインを通じて日常を新鮮に捉え直す、新しい形のイベントとして期待が高まっている。デザイン愛好家はもちろん、普段デザインに興味がない人にとっても、新たな視点を得られる貴重な機会となりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000324.000027065.html