若手の創造力が未来を変える!プロモーション業界注目の「JPM次世代チャレンジコンテスト2025」エントリー開始
- タグ
- 報道発表


プロモーション業界の未来を担う若者たちに朗報だ。一般社団法人日本プロモーショナル・マーケティング協会が、「JPM次世代チャレンジコンテスト2025」の参加者募集を8月1日から開始する。このコンテストは、マーケティングとクリエイティブの2部門で構成され、学生や若手社会人が自らのアイデアと創造性を競い合う場となる。
マーケティング部門では、江崎グリコ株式会社による「一般流通における新しいカレー売場の創出」という課題に挑戦できるほか、プロモーション・マーケティングの未来に貢献する自由提案も受け付ける。一方、クリエイティブ部門では、インストアクリエイティブやポップアップストアのデザインを競う。どちらの部門も、独創性や実現可能性、購買意欲を喚起する力などが評価のポイントとなる。
最終審査は12月11日に東京都立産業貿易センター浜松町館で開催される「第54回日本プロモーショナル・マーケティングショー2025」の会場内で行われる。ファイナリストたちによるプレゼンテーションと質疑応答を経て、各賞が決定する。さらに、審査後には産学交流セッションも予定されており、業界関係者とのネットワーキングの機会も提供される。
このコンテストは、プロモーション業界の認知度向上と、若い世代の関心を高めることを目的としている。参加費は無料で、応募期間は10月24日まで。大学生や若手社会人、クリエイティブな発想を持つ25歳以下の方々にとって、自身の能力を試し、業界とつながる絶好の機会となるだろう。
プロモーション業界に興味がある方、自分のアイデアを形にしたい方、そして次世代のマーケティングやクリエイティブの世界を切り拓きたい方は、ぜひこの機会を逃さず挑戦してみてはいかがだろうか。詳細は日本プロモーショナル・マーケティング協会の公式サイトで確認できる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000146263.html