福井県坂井市が「美食都市アワード」受賞!甘海老の絶品メニューが期間限定で登場
- タグ
- 報道発表


福井県坂井市が「2025年 美食都市アワード」を受賞し、これを記念して期間限定の特別メニューが登場した。坂井市の魅力が詰まった甘海老を使った料理を、東京・南青山で堪能できるチャンスだ。
坂井市は、越前がにで有名な地域だが、実は甘海老も地元で人気の食材だ。三国港沖合で獲れる甘海老は、寒流と暖流が交わる海域で育つため、特に甘みが強く美味しいと評判だ。今回の期間限定メニューでは、この三国港の甘海老をふんだんに使った「甘海老てんこ盛り丼」や「甘海老カツピラミッド丼」、「甘海老カレー」などが提供される。
これらの特別メニューを楽しめるのは、2025年7月18日から8月10日までの期間限定。提供場所は「ふくい南青山291」と「ふくい、望洋楼 青山店」だ。坂井市でしか味わえない特別な味を、東京で体験できる貴重な機会となっている。
また、坂井市では美食SNSキャンペーンも同時開催。Instagramを使用したキャンペーンで、坂井市の美食を投稿すると、抽選で若狭牛や越前がにフルコース付きの宿泊券などが当たるチャンスがある。
坂井市は、日本海に面した豊かな自然と多彩な食材に恵まれた地域だ。越前がにや甘海老はもちろん、丸岡在来そばや竹田の油揚げなど、伝統的な食材も豊富。さらに、「コシヒカリ」発祥の地としても知られている。
2024年3月に北陸新幹線が福井県まで延伸したことで、アクセスも格段に向上。東京から約3時間で訪れることができるようになった。名勝「東尋坊」や現存12天守の一つ「丸岡城」など、観光スポットも充実している。
美食と観光の宝庫である坂井市。今回の「美食都市アワード」受賞を機に、さらなる注目を集めそうだ。この機会に、坂井市の魅力を存分に味わってみてはいかがだろうか。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000081038.html