公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

吉祥寺の街が一点もの雑貨に!125名が描いたアートがカードケースに

タグ
報道発表
アトレ吉祥寺店のお客様125名と共に描いた、全て手描きで1点もののカードケース 2,750円(税込)(プレスリリースより)

吉祥寺の街の魅力が詰まった、世界に一つだけのカードケースが誕生した。アート雑貨店「ものとアート」を運営するリフレクトアート株式会社が、アトレ吉祥寺の新店舗オープンを記念して開催したアートプロジェクトの集大成だ。

このプロジェクトは、「アートを通じて、街とつながる・人と出会う・思い出を形にする」をコンセプトに展開された。まず、プロのアーティストが描いた高さ約2メートル、幅約12メートルの「吉祥寺の街」の線画に、アトレ吉祥寺を訪れた125名の参加者が自由に色を塗った。子どもから大人まで、それぞれの想いを込めて描かれた作品は、にぎやかでカラフルな"みんなの吉祥寺"として完成した。

完成作品は、アトレ吉祥寺本館1階「はなびの広場」で約1ヶ月間展示された。天井から吊るされた4名の若手アーティストによるカラフルなタペストリーと共に、まるで空間全体がアートに包まれたような演出で多くの来場者の注目を集めた。

そして、このたびプロジェクトの集大成として、参加者の想いと彩りを詰め込んだ「限定カードケース」が誕生。2025年7月19日より、「ものとアート」アトレ吉祥寺店で数量限定販売される。価格は2,750円(税込)。一点一点、異なる表情を持つこのカードケースは、世界に一つだけのアート雑貨として、吉祥寺の街の記憶を手元に残すことができる。

リフレクトアート株式会社の福村彩乃代表は、「アートがもっと身近に、もっと楽しくなる体験を届けたい」と語る。同社は「アートの出会いを創る」ことと「アーティストに副業をつくる」ことを理念に掲げており、今回のプロジェクトはその具現化といえる。

吉祥寺の街の魅力とアートの融合、そして地域の人々の想いが詰まったこのカードケースは、単なる雑貨以上の価値を持つ。アートを通じて街と人をつなぎ、新たな思い出を形にするこの取り組みは、今後のアートと地域の関わり方に一石を投じるものとなりそうだ。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000051722.html