公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

TBS大型シナリオコンテスト、謎解きイベントのナゾ制作、アプリのプログラミング…創作系公募が目白押し!「編集部オススメ」8月第1週配信分(2/2)

タグ
週刊オススメ
公募ニュース

ボカロが好き。イラストが好き。なら挑戦だ!
「初音ミク×スモールエス」イラスト・オンガクコンテスト

イラストと音楽の2部門で同時募集する大規模なコンテスト。指定されたバーチャルシンガーソフトウェア(=ボーカロイド)たちの中から好きなキャラorその歌声を選んで、「クリエイターを応援するイラスト」または「オンガク」を創ろう。諸権利や応募要項は主催者WEBサイトを要チェック! 締め切りは「9月22日の10:00」と早めの時間なので気をつけて。さあ、ピアプロに会員登録をしてみよう。

9月1日募集開始!オリジナル脚本で高額賞金&プロデビューを狙え!
TBS NEXT WRITERS CHALLENGE 2025

大賞賞金はなんと300万円! 「次世代を担う脚本家を発掘、育成する」をコンセプトに開催される、TBSテレビ主催の大型シナリオコンテストです。今回が3回目の開催ですが、第1回受賞者の作品が連続ドラマ化決定するなど実績を重ねています。受賞者の中から1名以上が脚本家デビューできるほか、TBS実施のライターズルーム参加資格を得られます。詳しい応募要項などは主催者WEBサイトをチェックしてくださいね。募集時期は9月1日~9月30日です。

“音声”ならでは!という作品、書いてみない?
第4回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト

音声ドラマの短編脚本を書いてみよう! 募集部門は①ASMR部門、②ボイスドラマ部門の2つ。受賞作はKADOKAWA系列の音声専門レーベル「G’sこえけん」より音声作品化のうえ、二次元総合ダウンロードショップ「DLsite」より発売予定。審査員には、自身もDLsiteでASMR作品をプロデュース&リリースしている声優・小岩井ことり氏も参加。応募はカクヨムからできますよ。早速ログインor会員登録してみよう!

魅力をアプリにぎゅっと詰めこもう
オープンデータ活用プログラミングコンテスト2025

福井県鯖江市で開催されるプログラミングコンテストです。“日本で一番小さい動物園”こと西山動物園に関するオープンデータを活用し、「西山動物園にもっと行きたくなるアプリ」を作ってみよう。予選審査を通過した6組は鯖江市に赴いて、決勝審査の場でプレゼンテーションを行ないます。ちなみにオープンデータとは、公共機関・団体が保有し、誰もが二次利用できるように公開されたデータだそうですよ。

あなたの映像作品が、幕張メッセで新年を迎える
COUNTDOWN JAPAN 25/26 装飾映像コンテスト

幕張メッセで行なわれる日本最大の年越しフェス「COUNTDOWN JAPAN 25/26」の会場を彩る映像作品を募集中です。映像ジャンル(実写、アニメ、CG、ストップモーションなど)と映像テーマは自由。入賞作品は、COUNTDOWN JAPAN 25/26会場内の床面LEDパネルと空中4面パネルで映し出されます。映像制作に興味がある人、映像クリエイターを目指している人、大型イベントであなたの作品を流すチャンスかも!?

映像・映画・ショートフィルム
COUNTDOWN JAPAN 25/26 装飾映像コンテスト
COUNTDOWN JAPAN 25/26に向けて会場内を彩る装飾映像の公募を行います。
2025年10月6日(月) 締切
記念品および賞金30万円


8月第1週の週刊オススメ、興味深い公募は見つかりましたか?

今回は、じっくり時間をかけて作品を作る系の公募が多く集まりました。
Kouboにはほかにも、スキマ時間でサクッと応募できるお手軽公募などもたくさん掲載されています。
ぜひサイトをチェックして、好きな公募を見つけて、チャレンジしてみてくださいね。