公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

    第4回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト

    締切日
    2025年9月30日(火)
    主催者
    G’s こえけん、カクヨム
    賞金10万円
    応募資格
    会員登録が必要です
    AIおすすめ
    この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
    このコンテストは、音声作品化を目指すクリエイターにとって魅力的な機会がありそうです。審査員には有名な作家や声優が参加しており、作品が評価される可能性が高いです。KADOKAWA関連の主催者で、信頼性もありそうです。

    電撃G’s magazineの音声専門レーベル「G’s こえけん」とカクヨムによる、第4回音声作品化短篇コンテストを開催します。

    募集内容
    ①ASMR部門 ASMRは一人称視点でストーリーが進み、ヒロインの一人語りの文章となります。そのため、台詞や環境音の設定描写によって状況説明を行うことになるため、説明的すぎる場合や逆に描写不足になってしまうことが起こり得ますので、そういった点に注意した作品づくりをお願いいたします。 ②ボイスドラマ部門 ボイスドラマでも求められるのは、「音・声」を意識した物語であることです。過去の受賞作では会話の面白さを重視した作品、台詞まわしが面白い作品、ASMRを絡めた会話劇にした作品などが選ばれています。 ともに字数は10,000字以上、20,000字以下での募集となります。 受賞タイトルは「G’sこえけん」より音声作品化し、DLsiteにて発売予定です。
    作品規定
    本コンテストでは自ら創作したオリジナル作品(一次創作)のみ応募可能です。 応募受付期間終了時点までに本文が10,000字以上20,000字以下であること。なお、小説の形式は不問といたします。完結した作品には「完結済」にチェックをつけてください。 既にカクヨム上で公開されている作品についても、2025年7月31日(木) 正午以降に、小説作成画面から本コンテストに参加することが可能です。 お一人で、2作品以上の応募も受け付けます。 応募作品の内容は、日本語で記述されたものに限らせていただきます。 応募作品が受賞した場合、当該作品の元データ(保存形式は問いません)をご提供いただくことがありますので、データを削除・紛失等しないよう、ご注意ください。
    応募方法/応募先
    応募作品を、「カクヨム」の投稿画面より登録し、小説投稿ページにあるコンテストの応募欄で『第4回「G’sこえけん」音声化短編コンテスト』 を選択してください。さらに2つあるサブジャンルより、応募したい部門名を選択して公開することで応募完了となります。応募の時点で、応募者は本応募要項の全てに同意したものとみなされます。
    応募時の会員登録
    必要
    募集期間
    2025年7月31日(木)12:00 ~ 2025年9月30日(火)11:59
    応募資格
    会員登録が必要です
    ASMR大賞(1名):賞金10万円 ASMR作品として最もクオリティーが高い作品にお贈りします。受賞作品は、KADOKAWA(G’sこえけん)より音声作品としてデジタル販売することを目指します(リリース印税あり) ASMR優秀賞(若干名):賞金1万円 ASMR作品として優秀な作品にお贈りします。受賞作品は、KADOKAWA(G’sこえけん)より音声作品としてデジタル販売することを目指します(リリース印税あり) 神かわヒロイン賞(若干名)※ASMR優秀賞相当:賞金1万円 ASMR部門の作品の中でも、特にヒロインの可愛さが際立っていた作品にお贈りします。受賞作品は、KADOKAWA(G’sこえけん)より音声作品としてデジタル販売することを目指します(リリース印税あり) ボイスドラマ優秀賞(若干名):賞金1万円 会話劇を書いた作品として最も優秀な作品にお贈りします。受賞作品は、KADOKAWA(G’sこえけん)より音声作品としてデジタル販売することを目指します(G'sチャンネル+電撃G'sマガジンのYouTubeチャンネルでの配信展開を検討します。パッケージ化して展開した場合は、リリース印税があります) 読者特別賞(若干名):G’sこえけんオリジナルグッズ 読者投票にて人気の高かった作品にお贈りします。
    審査員
    ●五十嵐雄策(「乃木坂春香の秘密」「小説版ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 紅蓮の剣姫~フレイムソード・プリンセス~」他 著者/ASMR音声レーベル心づくし音屋共同代表) ●小岩井ことり(声優) ●赤松陽介(「G’sこえけん」レーベル統括/電撃G’sメディア編集部編集長) ●DLsiteスタッフ(同人営業チーム管理 / 音声作品販促プランナー) ●DLsiteスタッフ(同人企画制作チーム管理 / 音声制作ディレクター)
    諸権利
    詳細は主催者WEBサイトを参照

    出典:https://kakuyomu.jp/contests/gs_koeken_2025/detail
    コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。