熱海の街がアートで変わる!「ATAMI ART GRANT2025」にPasona art nowがメインスポンサーとして参画
- タグ
- 報道発表


静岡県熱海市で開催される芸術祭「ATAMI ART GRANT2025」に、株式会社Pasona art nowがメインスポンサーとして協賛することが発表された。この芸術祭は、アートを通じて地域活性化を目指す取り組みとして注目を集めている。
ATAMI ART GRANTは、「アートが熱海のまちと共に成長する」という理念のもと、2021年から開催されている芸術祭だ。2025年で5回目を迎え、11月1日から30日まで約1ヶ月間にわたって開催される。特筆すべきは、観光地としてだけでなく、地域住民の生活圏内にもアート作品を展開する点だ。これにより、文化芸術と地域社会の双方向的な交流を促進することを目指している。
今回のメイン会場として選ばれたのは、築60年を迎える「野中山マンション」。現役のリゾートマンションを舞台に、アーティストたちが斬新な作品を展示する。また、市内各所でもアート作品が展示され、熱海の街全体がアートギャラリーと化す。
Pasona art nowは、1984年の創業以来、芸術家の活躍機会の創出とアートの普及に取り組んできた企業だ。今回のスポンサー就任について、同社は「未来に向けた新たな社会価値の創出を目指す」としている。パソナグループの一員として、全国各地で地方創生事業を展開してきた経験を活かし、アートを通じた地域活性化に貢献することが期待される。
ATAMI ART GRANT2025の入場料は大人2,000円、子ども1,000円。アートファンはもちろん、熱海の新しい魅力を発見したい観光客にとっても、見逃せないイベントとなりそうだ。芸術の力で変わりゆく熱海の姿に、今から期待が高まる。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002082.000016751.html