公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』5/21(水)より、後期の展示がスタート!

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
さらに!ミュージアム完全オリジナルのFシアター最新作『チンプイ エリさまのグッドラック』の上映がスタートするほか、新商品や新メニューも登場します。


『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』イメージビジュアル

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム(神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1、館長:小林順子 https://fujiko-museum.com/ )は、2025年5月21日(水)より、2階「展示室II」において、
【藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展】の後期を開催いたします。
同日より、Fシアター最新作『チンプイ エリさまのグッドラック』の上映もスタート!さらに、1階「ミュージアムショップ」や3階「ミュージアムカフェ」には、新商品や新メニューが登場します!

■『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』開催概要
本展では、「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、藤子・F・不二雄先生ならではの夢のかなえ方を読み解きます。『ドラえもん』の未来のひみつ道具、『チンプイ』に登場するマール星の科法、『ジャングル黒べえ』で使われる魔法など・・・。
藤子・F・不二雄先生だからこそ描くことのできた「科学」と「魔法」の作品世界を、原画を通してお楽しみください。後期では、展示原画のほとんどが入れ替わりますので、初来館の方はもちろん、前期をご覧になった方も再度お楽しみいただけます。

◎ 会期(後期)
  2025年5月21日(水)~ 2025年10月26日(日)※予定

◎ 開催場所
  展示室II(当ミュージアム2階)

展示室IIのエントランス



2階「展示室II」のエントランスでは、『ドラえもん』や『チンプイ』の作品世界に入り込み、キャラクターたちと一緒に空を飛んでいるような写真を撮ることができます(エントランスのみ撮影可)。

■後期に展示予定のまんが原画(一部)※画像はイメージです。

「広~い宇宙で海水浴」『ドラえもん』より

「エリ&チンプイ・カンパニー」『チンプイ』より

「ここほれニャンニャン」『ポコニャン』より


音声ガイド利用イメージ
展示エリア内では、お持ちのスマートフォンやタブレット端末でお聴きいただける無料の音声ガイドをご用意しています。音声ガイドの利用方法は、入館時にお渡しするご案内用紙をご覧ください。
※通信費は、お客様負担
※館内無料Wi-Fiあり



■ 2階「Fシアター」最新作 2025年5月21(水)上映スタート!

最新作タイトル:『チンプイ エリさまのグッドラック』

2階「Fシアター」では、ミュージアムオリジナルの短編アニメを上映しています。
2025年は、まんが『チンプイ』の発表から40周年のメモリアルイヤー。
当館完全オリジナルの『チンプイ』短編アニメ作品が完成しました!

場面写_1

場面写_2

各シーンの最前線で活躍するトップクリエイターたちが、藤子・F・不二雄先生の不朽の名作『チンプイ』に挑みます。また、豪華実力派の声優陣が本作をさらに盛り上げます!
ぜひ、2階「Fシアター」でお楽しみください!


声優陣
チンプイ役:久野 美咲(写真中央)
春日エリ役:潘 めぐみ(写真左)
ワンダユウ役:山寺 宏一(写真右)

制作スタッフ
監督:依田 伸隆(10GAUGE)
脚本:芹川 梓
作画監督:浅野 直之
音楽:荘子it(Dos Monos)





1985年に「藤子不二雄ランド」(中央公論社)にて連載開始。
1989年にはテレビ朝日系列にてテレビアニメが放送開始。
<原作版あらすじ>
12歳のおてんば少女・春日エリのところに突然やってきたのは宇宙人のチンプイとワンダユウ。なんと2人は、エリがはるか宇宙にあるマール星の第一王子・ルルロフ殿下のお妃に選ばれたことを伝えに来たのだった。お妃になることを絶対に嫌がるエリと、なんとかエリを説得しようとするチンプイ、ワンダユウたちのドタバタ劇を描いたスペースシンデレラストーリーです。



■ 1階「ミュージアムショップ」・3階「ミュージアムカフェ」に新商品・新メニューが登場予定!(5/21~順次)※画像はイメージです。価格は税込です。

1階「ミュージアムショップ」では、『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展』後期に展示する原画のポストカードセット他、原画展ビジュアルを使用したアイテムが続々ラインナップ!3階「ミュージアムカフェ」では、Fシアター最新作などで大活躍のチンプイ新作スイーツが登場!


原画ポストカードセット(後期)1,100円

SCIENCE&MAGIC ステッカーセット 990円

アクリルキーホルダー(水晶玉/デマオン)各1,320円


A4クリアファイル 440円

nalgeneボトル(0.5L)3,850円

のび太の魔界大冒険 Tシャツ 3,300円


CAPA ミニポーチ 1,760円※5/24発売

CAPA ミニポーチ
1,760円
※5/24(土)発売




チンプイドーナツ 1,400円

5/21(水)より、提供スタート!

チンプイドーナツ 1,400円

チンプイの大きな耳をドーナツで表現。チンプイの顔がプリントされたクッキーの下には、バニラアイスが隠れています。



■ 施設概要

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム ロゴ

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
〒214-0023 神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1
開館時間:10:00~18:00
休館日:火曜日 ※臨時休館、火曜特別開館あり

料金:
大人・大学生 1,000円 中学・高校生 700円 子ども(4歳以上) 500円 ※3歳以下無料

ミュージアムに関するお問い合わせ先:0570-055-245(9:30~18:00 ※年末年始はお休み)

藤子・F・不二雄は、読んだ人の心まで笑顔にする、そんな「まんが」を、自身の居住地でもあった川崎市多摩区で、長きに渡り描き続けました。そして、藤子・F・不二雄が思い描いた「夢、希望、友情、勇気、大いなる好奇心、人を愛する優しい気持ち」を、今に、そして未来へ伝え続けるために、当ミュージアムは2011年9月3日、この地に誕生しました。そこには、あたたかみのある笑いが溢れ、子どもたちのありふれた日常と、こだわり続けた「SF-すこしふしぎ-」がいつも存在しています。

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム公式サイト: https://fujiko-museum.com/

※入館は日時指定による事前予約制です。
※入館チケットは、ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページより購入いただけます。
※5/13(火)~ 5/20(火)は、展示替え・館内メンテナンスのため、休館します。

(C)Fujiko-Pro
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。