公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「カネボウ アンティークコンパクトコレクション デジタルミュージアム」公開

花王株式会社(Kao Beauty Brands)



 花王株式会社 ビューティリサーチ&クリエーションセンター(以下花王BRCC)は、近代化粧の幕開けを迎えた時代に各国で制作された魅惑のアンティークコンパクト147点を閲覧できる「カネボウ アンティークコンパクトコレクション デジタルミュージアム」を新たに公開いたしました。

「カネボウ アンティークコンパクトコレクション」について

 花王BRCCは、1850年代から1950年代にかけて世界22の国と地域で製造された1074点の貴重なアンティークコンパクトを収蔵しています(Photo:1)。1989年に鐘紡株式会社が収集を開始し、約10年をかけて順次入手した世界有数のコレクションです。これらは、化粧品の歴史的背景や文化、美意識の探求における重要な研究資料としての役割を果たしています。

 19世紀から20世紀にかけてコンパクトが登場した背景には女性の社会進出があり、従来の自宅でのメイクアップに加えて、社会で颯爽と働く女性たちが外で化粧直しをする必要性が生まれたことが大きく影響しています。コレクションには、初期の隠し持てる小さなサイズのものから、ピアノやビリヤードの玉の形をしたユニークなものまで、多彩なスタイルが揃っています。それぞれの時代の流行を映し出すこれらのコンパクトは、今見ても美しさと躍動感にあふれ、楽しい仕掛けを持ったものが多数存在します。



デジタルミュージアムについて

 このたび、貴重な「カネボウ アンティークコンパクトコレクション」を年代ごとに分かりやすく纏めたデジタルミュージアムサイトを新たに公開いたしました。厳選された147点のコンパクトを通じて、その背後にある歴史や文化的意義を探ることができます。
トップページでは、コンパクトコレクションの社会と文化および化粧との関係を紹介しています。コンテンツ内容は、時代背景に基づいた7つのテーマに分かれており、時代に沿って変化してきたコンパクトの役割についても知ることができます。(Photo:2,3)

■7つのテーマ■ 
1.「小さく隠れる」 ~1910年代
 コンパクトを隠し持っていた時代
2.「宝石」 1920年
 宝石など貴重な素材が使われた時代
3.「ジャズエイジ」 1925年
 ダンスホールで踊るためのコンパクトが登場した時代
4.「アール・デコ」 1930年代
 洗練されたアールデコデザインの時代
5.「トラベルブーム」 1935年
 世界的な旅行ブームがデザインに表れた時代
6.「各国デザイン」1940年代
 各国の独自のデザインが注目された時代
7.「科学と技術」 1950年代
 科学技術が進み、その話題が注目だった時代







 さらに、各テーマページのコンパクト一覧(Photo:4)や、それぞれのコンパクトの紹介では製造時期、製造国、素材やエピソードなどの詳細情報(Photo:5)が掲載されています。







 近代化粧が発祥した時代の化粧小物には、特別な魅力があります。当時のデザインや色使い、モノづくりへのこだわりを感じていただけるよう工夫しました。

「カネボウ アンティークコンパクト デジタルミュージアムサイト」
※本サイトは日本語と英語を併記しています。
Kanebo Antique Compact Collection - Digital Museum

2次元コード




 この秋、三菱一号館美術館にて開催される「アール・デコとモード」展へフランス製のアンティークコンパクト16点を出展いたします。今回開設するデジタルミュージアム内にも、1925年にパリで開催された「現代産業装飾芸術国際博覧会(通称アール・デコ博覧会)」の概要や当時のファッション、化粧品、文化的影響について紹介する特別ページ(日本語のみ)を設ける予定です。

「アール・デコとモードー京都服飾文化研究財団(KCI)コレクションを中心に」
■会期:2025年10月11日(土)~2026年1月25日(日)
■場所:三菱一号館美術館(東京都千代田区丸の内2-6-2)
■主催者:三菱一号館美術館、公益財団法人 京都服飾文化財団 三菱一号館美術館の公式ページはこちら

 アンティークのコンパクトは、時代を超えた美の探求を象徴しています。花王BRCCでは、デジタルミュージアムを通じて、「時代や流行と化粧品の変化」「化粧の楽しさ」を伝え続けてまいります。


【花王 ビューティリサーチ&クリエーションセンターについて】



 花王化粧品事業部門において、科学的エビデンス、生活者リサーチ、美容トレンドに基づき、Kao Beauty Brandsの全ブランドにおける美容情報や技術を開発しています。また、Kao Beauty Brandsの公式サイトにて、美容に関する情報も監修しています。



【美容の情報はこちら】
ビューティコミュニティサイト「Kao Beauty Brandsプレイパーク」では、美容に関するさまざまな情報を公開しています。 https://member.kao-kirei.com/jp/kbbplaypark/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
本コーナーに掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。弊社が、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。本コーナーに掲載しているプレスリリースに関するお問い合わせは、株式会社PR TIMESまで直接ご連絡ください。