いつもと一緒 いつもと違う
- タグ
いつもと一緒
いつもと違う
小林みどり
ママが入院するからと、ママの妹のおばちゃんちに来た。保育園に通っていたが、お休みすることになった。おばちゃんちには、おじちゃんと、一つ上と一つ下のいとこがいる。おばちゃんは「三人そろうと、三つ子みたい」と言う。私は女の子。いとこたちは男の子。私には兄が一人いる。六つも上。兄は家にいる。家にはパパもばあちゃんもいる。私だけ、おばちゃんちに来た。
私はいとこたちと遊ぶ。兄じゃないいとこたちと遊ぶ。兄は私を邪魔者扱いをする。兄は嫌い。兄しか遊ぶ相手がいないから兄に近寄る。兄はたまに私を抱いたり、くるくる回したりする。でも、そのうち二階の自室へ行ってしまう。私もついていく。兄がドアを閉める。私がドアをたたく。内側から「うるさい」と言われる。ばあちゃんがやってくる。私を抱いて下へ。居間で私を降ろすと、腰をさすりながら「痛い」とばあちゃんは言う。本棚から絵本やぬり絵を出してきて、私にさし出す。「さあ遊ぼう!」私は兄と遊びたい。しかし、何を言ってもばあちゃんは無視する。仕方なく一人で遊ぶ。いつものことだ。
今、私はいとこたちと遊んでいる。いとこたちは違う。私と対等だ。ばしばしたたいてくる。上に下にやってくる。私も負けじと頑張る。おばちゃんが「あらあら、三つ子ちゃんだわ、だんごみたいね」と言う。いとこたちと朝から晩まで遊ぶ。いとこたちは、保育園に行っていない。そのうち、幼稚園に行くって、おばちゃんが言っている。
保育園、何日お休みしているかな。思い出す。担任の先生、隣の席のお友だち。プール、園庭、体育館、ウサギ小屋、すべり台、鉄棒、ボール、なわとび、遠足、おゆうぎ、給食、体育大会、音楽会、お昼寝、おやつ。
ふ、えええ、えええ。
私は思い出して、涙が。どんどん。
驚くいとこたち。おばちゃんがやってくる。
「あらあら、どうしたの?」
私を抱く。おばちゃん、いとこたち、おじちゃん……ママ、パパ、ばあちゃん、兄――。
ふ、えええ、えええ。
さらに大声を上げる私。困り果てるおばちゃんたち。
どうして、私だけ。
どうして、おばちゃんちなの?
どうして?
いつも、違う。いつもと違う。
ふ、えええ、えええ。
「寂しくなったのかしら」と抱いたまま、背中をとんとんして、歩いてくれる。
ゆらゆら、ゆらり。
「ママ……」
いつの間にか、おばちゃんがママに。あれ? ママなの? そのまま目を閉じる。
ゆらゆら、ゆらり。
……ふぎゃあ、ふぎゃあ。
何? うるさいなァ。私は目を覚ました。家、家の居間にいた。
居間の一角に、ベビーベッドが。
ふぎゃあ、ふぎゃあ。
そこから泣き声がする。
たたたっ、音がして、ドアが開く。兄だ。
「母ちゃん、泣いてるよー」
ママが現れる。
「あらあら」
ベビーベッドから何かを抱いて私のそばに来た。
「ほら、見て、赤ちゃんよ。あなたの弟」
小さい小さい赤ちゃんが、いた。目をぱちくり。私を見ている。
ふ、えええ、えええ。
私は泣いた。
「あらあら、ごめん、ごめん。寂しかったわよね。この子がなかなか産まれなくて、だからおばちゃんにあなたを預けたの」
ママが抱きしめてくれる。
「ばあちゃん、ぎっくり腰やるからだよ」
兄の声。
「仕方ないでしょ! 年寄りなんだから」
ばあちゃんの声。
「父さんも働きながら家事やったんだよ」
パパだ。
「僕も手伝ったよ!」
と兄。
ふ、ふえええ、えええ。
おぎゃあ、おぎゃあ。
大声で泣く私と弟。
いつもの家。いつもの家族。
一人、弟が増えた。けど、
みんなみんな一緒。一緒が良い。
私は泣きながら思った。