レビューを投稿するだけ★「読書メーター×ダ・ヴィンチ 第4回 レビュアー大賞」課題図書を読んでエントリーしよう
- タグ
- 公募ニュース
株式会社トリスタでは株式会社KADOKAWA協力のもと「読書メーター×ダ・ヴィンチ レビュアー大賞」を開催中です。
参加は簡単!指定された課題図書を読んで作品のレビューを応募フォームに送信するだけです。あなたの渾身のレビューで大賞を目指しませんか。
エントリーは、2019年10月31日(木)23:59までです。
話題の作品が目白押し!
第4回目を迎えた今回のレビュアー大賞の課題図書は8作品です。
11月1日に映画公開される『マチネの終わりに』や、直木賞作家・島本理生の『Red』。角川キャラクター小説大賞の隠し玉としてデビューした阿月まひるの『さよなら、ビー玉父さん』など。
話題のエンタメ本が、取り上げられています! 普段読書をしない人でも楽しく読み進めやすい作品がピックアップされていますよ。
この機会に、本を手に取ってみてはいかがでしょうか♪
課題図書
『東京會舘とわたし』上・下(辻村深月/文藝春秋)
『マチネの終わりに』(平野啓一郎/文藝春秋)
『夏の終わりに君が死ねば完璧だったから』(斜線堂有紀/KADOKAWA)
『Red』(島本理生/中央公論新社)
『ザ・ボーダー』上・下(ドン・ウィンズロウ/ハーパーコリンズ・ ジャパン)
『さよなら、ビー玉父さん』(阿月まひる/KADOKAWA)
『記憶喪失の君と、君だけを忘れてしまった僕。』(小鳥居ほたる/スターツ出版)
『今日は天気がいいので上司を撲殺しようと思います』(夕鷺かのう/集英社)
レビューの書き方が分からない……。と言う方は、公式サイトをチェックしてみて!
エントリー済のレビューや昨年の受賞者のレビュアーもチェックできるので参考になります。
頂点は1名!ベスト・オブ・ベストを目指せ
大賞「ベスト・オブ・ベスト・レビュアー賞」に選ばれると、ベストレビュアー賞の賞品に加えて、読書メーターのサイト内に「おすすめの本の特集ページ」が作成されるラッキーチャンスが待っています☆
賞の詳細はこちら★
【ベスト・オブ・ベスト・レビュアー賞】×1名
ベストレビュアー賞の賞品+読書メーターサイト上で「おすすめの本の特集ページ」が作成されます。
【ベストレビュアー賞】×8名
図書カード1万円分
【優秀レビュアー賞】×16名
図書カード5,000円分
また、すべての課題図書のレビューをエントリーした方には、「全読賞」をご用意! 抽選で10名様に図書カード3,000円分をプレゼントします☆
選考は3つのステップ♪
1、各課題図書につき3名ずつレビュアーを選びます。
2、ユーザー投票によりベストレビュアー8名が決定。
3、「ベストレビュアー」の中から、「ベスト・オブ・ベスト・レビュアー」1名を選出!
(ライター 脇田知子)
「読書メーター×ダ・ヴィンチ 第4回 レビュアー大賞」
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。