公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

忍者になろうよ!キメポーズでお宝ゲットでござる

タグ
写真・動画・映像
公募ニュース

忍者をイメージして作られたスナック菓子、東ハトの『忍者ふわ丸』では、お宝がもらえるキャンペーンを実施中。なりきりポーズ写真を撮って投稿するだけ。最優秀賞に選ばれると10万円相当の小判がゲットできます!

忍者といえば、人差し指を立てて手を合わせる姿が思い浮かびませんか?

でも、どういう意味かは意外と知らないもの。

忍術の意味や、真似できそうな動作を調べてみました。

人差し指を立てるあれ、どういう意味?

指を組むポーズは『印を結ぶ』といい、心を落ち着かせる効果があります。人差し指を立てて手を合わせるカタチは、「刀印」(とういん)を表し邪気を払います。

9通りの指の動きで印を結び「臨、兵、闘、者、陣、列、皆、在、前」の九文字を唱える

『九字護身法』(くじ・ごしんぼう)は、太陽や月、自然などのエネルギーを取り入れるための動作とも言われています。

※指のカタチをマスターすれば、忍者度UP!

 

誰でも出来る、簡単な術はコレ!

敵から隠れたり逃げたり、忍者には身を隠す術がたくさんあります。

カモフラージュの布を使う、水中に潜る、穴を掘って潜む、木に登って隠れるなど、隠業術とも呼ばれます。姿を隠さず気配だけ消す術もあります。

「観音隠れの術」(かんのんかくれのじゅつ)

菩薩像のように微動だにせず、片手で顔を隠して立ったまま気配を消します。

「鶉隠れの術」(うずらがくれのじゅつ)

首を引っ込めて岩陰や地面にうずくまり、息を潜めて気配を消します。

※身一つで、すぐに真似ができる忍術です!

 

忍者特有の動作、身に付けよう!

音を立てずに歩く「しのび足」や、すばやく走れる技術は忍者にとって必要不可欠。

右手と右足・左手と左足を出す忍歩。忍者独特の歩き方『足並み十法』や、腰から長い布を垂らして地面に着かないよう早く走る訓練、長く走るための呼吸法などがあります。

「深草兎歩」(しんそうとほ)

足音がしないように、両手を床につき、手の上に足をのせて歩く方法。

「如景の術」(じょけいのじゅつ)

敵城に潜入するとき、敵の後ろに影のようにぴったりとくっついて敏速に移動する方法。

※忍者の基本が身につくかも?

 

 

人間の心理や肉体を操って、それぞれの動作が理にかなっている「忍術」。

忍者の動きに興味が出てきたら、いつもと違ったポーズにも挑戦してみませんか?

公募情報の詳細はこちら:

https://www.koubo.co.jp/contest/picture/photo/041081.html

東ハト 忍者ふわ丸 お宝ゲットWキャンペーン【忍者ふわ丸 チャレンジコース】

(2018年4月30日〆切)