公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

「感性の作家」が約半数!Nola「作家タイプ診断」10万件の結果が明らかに

タグ
小説・シナリオ
報道発表
© indent inc. All Rights Reserved.(プレスリリースより)

創作プラットフォーム「Nola(ノラ)」を運営する株式会社indentが、「作家タイプ診断」の結果を公開した。5月2日から無料公開された診断は、わずか6日間で10万件を突破。その結果、4つの作家グループの分布が明らかになった。

最も多かったのは「感性の作家」で全体の47.6%を占めた。この作家タイプは、感情に突き動かされるように書く表現者で、ロマンチックな傾向があるという。次いで多かったのは「追求心の作家」で33.3%。感情を言語化するのに長けた分析者で、ストイックに高みを目指す傾向がある。

3番目は「ひらめきの作家」で10.6%。計画せずとも不思議と文章が書ける勝負師のような作家だ。最後に「知性の作家」が8.5%で、目的意識が強く妥協しない傾向があるという。

この診断は、プロ・アマ問わず、小説や漫画、webtoon、アニメ、映画などさまざまなコンテンツを生み出す作家の創作スタイルを16タイプから解明できるもの。indentは、作家が創作をより豊かに、自分らしく楽しむための一助となることを目指している。

Nolaは、PCとスマホの双方でデータを同期して利用できる創作プラットフォーム。プロットや登場人物の管理など、構造的な物語の創作をサポートする機能が特徴だ。今回の作家タイプ診断は、Nolaの登録不要で誰でも楽しむことができる。

indentは「コンテンツ産業の可能性を最大化し、世界を魅了する作品を輩出する」をキーメッセージに掲げている。今後も日本における創作市場のさらなる発展と活性化に寄与していくという。作家たちの創作活動を支援し、新たな才能の発掘や、魅力的なコンテンツの創出につながることが期待される。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000078.000064443.html