若き才能が描く未来!松竹JAPAN GP CONTESTのキービジュアルが決定


エンターテインメント業界に新風を吹き込む大型オーディション「松竹JAPAN GP CONTEST 2025」のキービジュアルが、若きクリエイターたちの熱い競争を経て決定した。松竹株式会社を中心とする主催者は、ヒューマンアカデミー株式会社の協力のもと、将来有望な才能の発掘を目指し、同学園の在校生を対象にデザインコンテストを開催。全国から寄せられた個性豊かな作品の中から、厳正な審査を経てグランプリと特別賞が選出された。
栄えあるグランプリに輝いたのは、総合学園ヒューマンアカデミー仙台校マンガ・イラストカレッジのるるたこさん。「未来を彩る」と題された作品は、シンプルながらも繊細な表現力が光る。静謐な背景に描かれた二人の人物の表情には、未来への希望と決意が静かに宿る。審査員からは「見る人の心を動かす」と高い評価を受け、オーディションの世界観を見事に表現した点が称賛された。
特別賞には、同学園熊本校のKafnaさんの「小春日和」が選ばれた。桜や和装、扇子といった日本の伝統的要素と、緑髪の活発なキャラクターが織りなす現代性のコントラストが印象的だ。色彩の調和と軽やかさが、イベントの華やかさと親しみやすさを巧みに表現している点が高く評価された。
これらの受賞作品は、今後ポスターやオーディション会場、SNSなど様々な媒体で展開される予定だ。若い才能の発掘を目指す「松竹JAPAN GP CONTEST 2025」の開催に向け、クリエイティブな才能の競演がさらなる期待を高めている。エンターテインメント業界の未来を担う新星の登場に、今から目が離せない。
出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000372.000047561.html