公募/コンテスト/コンペ情報なら「Koubo」

全国47都道府県の「工夫のデザイン」が集結!渋谷で開催される物産展スタイルの展覧会が話題に

タグ
報道発表
プレスリリースより

日本各地の魅力を発信し続けるd47 MUSEUMが、新たな企画展「LONG LIFE DESIGN 4 デザイン物産 2025 47都道府県の工夫のデザイン」を2025年7月4日から10月19日まで開催する。この展覧会では、全国47都道府県から選りすぐりの「工夫のデザイン」が一堂に会し、物産展スタイルで紹介される。

本展の特徴は、単なる製品デザインにとどまらず、地域の魅力を引き出す仕組みづくりや、暮らしに根ざした工夫など、目に見えない「デザイン」にも焦点を当てている点だ。来場者は、各地の物産を手に取りながら、その土地ならではの製品、食、風景、行事、暮らしなどを体験できる。

出展される商品は実に多彩だ。北海道のがごめ昆布美容液、青森のりんごジュース、岩手のYAMA SHIRT、宮城のこけしなど、地域の特色を活かした商品が並ぶ。さらに、富山の樽熟成エール、石川の鍛造ナイフ、静岡のお茶、沖縄の月桃バッグなど、伝統と革新が融合した逸品も目白押しだ。

展覧会に合わせて、トークイベントやワークショップなどの関連企画も予定されている。また、出展者をゲストに迎えた音声ガイダンスの配信や、全出展者を網羅した公式書籍の発売も予定されており、展覧会の魅力をより深く味わえる仕掛けが用意されている。

会場となるd47 MUSEUMは、渋谷ヒカリエ8階にある日本初のデザイン物産ミュージアム。入館料はドネーション形式で、誰でも気軽に参加できる。日本のデザインの今を探る貴重な機会として、多くの来場者が期待されている。

日本各地の魅力を再発見し、その土地ならではの「工夫のデザイン」に触れられるこの展覧会。地域の個性と創造性が詰まった空間で、新たな日本の魅力に出会えるかもしれない。

出典: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000038840.html