第6回 星空フォトコンテスト2025



- 締切日
- 2025年11月30日(日)
- 主催者
- 株式会社ビクセン
- 賞
- ビクセンオンライン商品券 20万円分
- 応募資格
- 資格不問
AIおすすめ
この評価およびコメントは生成AIによるもので、公募ガイド社の見解を示すものではありません。内容の正確性は保証できかねますので、応募の際は必ず主催者サイトをご確認ください。
星空をテーマにしたこのコンテストは、ビクセンが主催しており、星空や天体に興味がある方には特に魅力的です。応募資格が広く、出品料も無料なので、気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。審査員も専門家が揃っているので、作品の評価にも期待が持てそうです。
夜空を見上げればそこに宙そらがあります。 宙は、 私たちのもっとも身近にある、 もっともスケールの大きな自然です。 そして、 人類の叡智を育んできた科学の原点でもあります。 みなさんそれぞれの、 宙を見上げる時の 「想い」 を、 写真や動画にしてご応募ください。
- 募集内容
- ■応募テーマ 星空+自然風景・人物・建築物、月、 惑星、星雲星団、天文現象など、 星にまつわる写真・動画をご応募ください。 国内・海外を問いません。 ■募集部門 〇星空と景色、人などを撮影した「星景写真部門」 〇風景が画角にない天体をメインで撮影した「天体写真部門」 〇星空に関する静止画や動画を組み合わせた「動画部門」 〇18歳以下の方を対象とした「アンダー18部門」
- 作品規定
- ■星景写真部門 星空と景色、人などを撮影した作品の部門です。 画像処理ソフト(カメラ内合成も含む)等を用いて複数のショットを合成した場合は、どのような合成処理を行ったかを応募フォームに記入してください。 ■天体写真部門 風景が画角内にない、天体をメインで撮影した作品の部門です。 画像処理ソフト(カメラ内合成も含む)等を用いて複数のショットを合成した場合は、どのような合成処理を行ったかを応募フォームに記入してください。 ■動画部門 星空に関する静止画や動画を組み合わせた動画作品(タイムラプス動画、Vlog風動画など)の部門です。 動画をYouTubeにアップロードしてご応募ください。 ※作品時間は2分までとします。2分を超える作品は選考対象外といたします。 ■アンダー18部門 作品応募時の年齢が18歳以下の方を対象とした部門です。 動画作品は選考対象外なので、動画部門にご応募ください。 ※入賞した場合、年齢確認をさせていただきます。 ※天体写真部門、星景写真部門への応募はできません。 【応募作品について】 〇Web応募のみとします。組写真やプリントでの応募は受け付けしません。 〇AIによる画像生成、加工した作品は応募できません。 〇動画編集の有無は問いません。 〇動画編集で音楽を入れる場合、著作権フリーの音源をご使用ください。 〇動画内に静止画が含まれていても構いません。 〇応募作品は未発表かつ発表予定のないものに限ります(「発表」とは、雑誌、書籍、企業や団体のウェブサイトなどでの発表のこと)。個人のSNSやブログへ発表した作品については応募可能です。しかし、個人のSNSであっても、他コンテストのハッシュタグをつけているものは失格となりますので応募はお控えください。 〇他のコンテストへの二重応募または類似作品とみなされる作品は失格となります。入賞作発表後に二重応募や類似作品が発覚した場合は入賞を取り消します。 〇写真の合成について、当コンテストでは異なる撮影地や異なる夜に撮影した写真を合成した作品(※天体写真部門は除く)、焦点距離の異なる写真を合成した作品など、コラージュ的手法を用いた作品は選考対象外とします。 ※選考過程において処理方法について質問させていただくことがあります。 〇入賞発表後に規定違反や、応募フォームに記入された撮影データに重大な誤りがあった場合、応募フォームに記入された処理方法と異なる手法を用いたことが判明した場合は、入賞を取り消す場合があります。 〇被写体が人物の場合、ご応募に際しては、必ずご本人(被写体)の承諾を得てください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。 〇他人の著作権・肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。
- 応募方法/応募先
- 〇各部門につき、お一人様最大3点までご応募いただけます。 〇3点以上応募がある場合は、最後に応募した作品から3点分を選考対象とします。 〇 応募後の辞退はできません。 〇ウェブページの応募フォームに必要事項をご入力の上お送りください。 〇応募フォームは部門ごとに分かれています。 〇応募作品画像の容量は1枚10MB未満に調整の上、JPEG形式でお送りください。
- 応募時の会員登録
- 不要
- 募集期間
- 2025年8月1日(金)00:00 ~ 2025年11月30日(日)23:59
- 応募資格
- 資格不問
- 賞
- ◆グランプリ[1作品] 動画作品を除くすべての作品から1作品を選び、グランプリとします。 ビクセンオンライン商品券20万円分 ◆最優秀賞[4作品] 星景写真部門、天体写真部門、動画部門、アンダー18部門のそれぞれから1作品を選び、最優秀賞とします。 ビクセンオンライン商品券5万円分 ◆優秀賞[10作品] 全ての部門を対象に10作品を選び、優秀賞とします。 ビクセンオンライン商品券2万円分 ◆審査員賞 すべての部門を対象に選定しますが、該当がない場合がございます。 ビクセンオンライン商品券1万円分 ※ビクセンオンライン商品券: ビクセンマーケティング株式会社が運営するネットストア「ビクセン オンラインストア」でお買い物にご利用いただけるクーポンです。天体望遠鏡や関連パーツはじめ、双眼鏡や顕微鏡、星空をモチーフとしたステーショナリーなどもご購入いただけます。
- 審査員
- 大西 浩次氏/北山 輝泰氏/星空フォトコンテスト審査委員会
- 結果発表
- 入賞者には直接郵送にてお知らせします。 2026年2月頃にビクセンのホームページにて発表。
- 諸権利
- 詳細は主催者WEBサイトを参照
出典:https://www.vixen.co.jp/lp/photo_contest/2025/
コンテストの趣旨がより明確に伝わるよう、公式サイトの画像を一部引用させていただくケースがございます。掲載をご希望でない場合は、お問い合わせフォームよりお申し付けください。